« 練習メモなど(~06.02.12) | Main | 06年3月その2 »

2006.03.10

06年2月その2と3月その1

●2/21(火)
星組「ベルサイユのばら」を見る。

●2/23(木)
昼はカレー、夜はカレーと巨大クルトンのシーザーサラダ。

●2/24(金)
昼はティーヌン渋谷道玄坂店(住所 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-5-5 藤本ビル1F TEL:03-5459-2550 )で。

●2/25(土)
夜神保町「和民」でゲラ見ながら打ち合わせ。

●2/27(月)
昼は「CoLABO CAFE」(渋谷区道玄坂1-4-19、03-3461-1170)でアボカドサンド食べながら趣味の本のゲラ校正。このカフェの客筋は不動産屋やじじいや堅気でない系が多いが、それだけに渋谷としてはマニュアル的でなく調教されたいい応対ができている。

●2/28(火)
午前校正の仕上げをして神保町に納品。
夜この日締め切りのはずのトライアル原稿を郵便局へ。行きは20分かかるが帰りは裏道で7分でついた。
総菜屋が24時過ぎまでやっていてたち飲んでいる親父の風景に船橋の懐の深さを見る。

●3/1(水)
執筆追いこまれ夜ネットカフェで徹夜。「四重人格」を聞きながらだと旅立てる。

●3/2(木)
昼は蕎麦。
さすがに職場で夕方以降眠くなる。帰宅後4時間寝て執筆の仕上げ。

●3/3(金)
昼は「台所屋」で回転寿司を食べるが、板前が1人しかおらず頼むと遅い。9皿。
この日はさすがに執筆オフにして「天狗」で飲み食い。安居酒屋系としては食事はまあまあ。
しかし郊外の店は席が広い。

●3/4(土)
昼アポ入れした以外はすべて執筆。練習ができない。

●3/5(日)
執筆も疲労が濃い。夜は自宅でひれかつ。
徹夜。

●3/6(月)
昼は「ティーヌン」で油そばパクチー追加。

●3/7(火)
久々に「ボゥワン」(03-3496-7135、渋谷区道玄坂2-7-3 三喜ビル 1F)で焼きチーズカレー。CPよい。

●3/8(水)
珍しく定時であがって品川の高輪プリンスにきている親戚に挨拶。
その後新宿へとってかえし「月の雫」。前職の上司の前向きトークを久々に浴びる。

●3/9(木)
昼は自宅FAXを一風堂で購入(シャープの安いのを14000円弱)後、「オリビエ」(桜丘町3-24 カコー桜丘ビル2F 、TEL 03-3461-8113)でトマトとツナのパスタ。高級でもなんでもないがそんなにまずくない。接客も渋谷にしては落ち着いていてよい(どうして渋谷の接客はダメなところが多いのか)。

●3/10(金)
昼は「 ゴールドラッシュ 渋谷南口店 」(渋谷区桜丘町 ドルチェ渋谷ビル3F 電話  03-5489-6606)の金曜名物1ポンドハンバーグ。まずくないが腹を壊す。


|

« 練習メモなど(~06.02.12) | Main | 06年3月その2 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 06年2月その2と3月その1:

« 練習メモなど(~06.02.12) | Main | 06年3月その2 »