« 06年3月その4日記 | Main | 06年4月その2日記 »

2006.04.02

06年3月その54月その1日記

●3/27(月)
昼は「ティーヌン」でセンヤイヘン。その後「CO LABO CAFE」。
夜は鯛の梅肉あら煮、鯵の香草焼き。

●3/28(火)
昼は「ボゥワン」でカツカレー。
夜はフライドチキン、ささみフライ、アジフライ、サラダ、おひたし。

●3/29(水)
昼は「たけや」でカツ丼セットせいろそば大。夜は豚しゃぶ。

●3/30(木)
昼は久々「てんや」で春野菜天丼。
夜は納豆2パックとたらちり味噌汁。

●3/31(金)
朝パスコのスティックパン2本とアロエジュース。
昼は「オリビエ」でバジリコパスタ大。
夜は「CAFFE QUI」(千代田区三崎町2-12-7 静山ビル1F  TEL:03-3264-2056)で今日で終わりのスタッフとぺペロンチーニ、ブルスケッタなど。この店はカフェ不毛の地水道橋としては使い勝手がいいほうだが、改善点は多々ある。店の中が大雑把。一部レトルトっぽいメニューもあるのが難。

●4/1(土)
朝出かけて日暮里の「十字式」という整体へ。2000円。背骨と腰がねじれているそうである。
日暮里の町は再開発で情緒がなくなり荒んでいるように見える。
船橋に戻り「寿し道楽」で11皿。
自宅で寝こける。
夜は「北辰水産」の1600円が300円になった刺身。

●4/2(日)
所用で蘇我へ。
終了後帰宅しカツレツというかウインナーシュニッツェルもどき。量が少なくてキレ気味になるが、最近やっと体重の上昇基調に歯止めがかかっているので我慢する。
食事後とにかく眠い。1時間ほど仮眠してから起きて海老川~天沼公園へ桜を見る。桜という花は案外石の池などの人工物に合う美を有するものだと思うがとにかく天気が悪い。
帰宅後に稲妻が落ちる。

|

« 06年3月その4日記 | Main | 06年4月その2日記 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 06年3月その54月その1日記:

« 06年3月その4日記 | Main | 06年4月その2日記 »