06/8/28日記
●8/28(月)
昼は「ティーヌン」のトムヤムつけ麺(センヤイ)パクチー追加。
夜はカレー、冷奴(「波乗りジョニー」、チーズ風)、サラダ、小松菜のおひたしなど。
『ボリビアを知るための68章』(明石書店)読了。なんか事項に偏りがあるような気もするが、日本のフォルクローレ系が弱い社会情勢把握などのためには必要な書籍。木下尊惇氏のフォルクローレ解説もボリュームは少ないが、議論の最低線の提示という機能は果たしている。彼は文章を書くと格調があって一般読者の視線に耐える水準のものをかける。(サンポーニャに関して日本の某プレイヤーに毒を吐いている箇所はあるが)
個人的にはLuzmila Carpioの曲中の歌詞に出てくる人名が出てきて面白かった。
Comments
突然のコメント,失礼します.
いつもこっそり拝見している
カリパンファンクラブメンバーの1人です.
「ボリビアを知るための68章」
おもしろそうな本ですね.
ぜひとも読んでみたいと思います.
貴重な情報をありがとうございます.
Posted by: suzuki | 2006.08.30 12:27 PM
suzukiさま、コメント有難うございます。
カリパンファンクラブで近年何も発信していないこと、誠に申し訳ございません。
現在カリパンは活動停止中ですが、まだ解散はしていませんので、再活動の折にまた連絡を申し上げます。
この日記も食事の話ばかりですが、徐々にフォルクローレ系の話も書くようにするつもりです。今後ともご愛読のほど宜しくお願い申し上げます。
Posted by: yoshio | 2006.08.31 01:35 PM