11/24-26の日記
●11/24(金)
午前は家。川俣町の中央公民館に電話。
昼はパスタ。夜は「GOLDUSH」で300グラムハンバーグ。
●11/25(土)
昼は豆乳鍋とケーキ。
12:00から2時間個人練習。スタジオサンAスタ。
夜は高校からの友人と大塚で飲み。大塚が3年ほど前に比べて飲み屋街として活気があるように見えてびっくりする。
居酒屋の名店系は友人が調べていたが、込んで居そうでもあったのでノーマークの南口の「ととや魚丸」(5952-7234)、生牡蠣とかを食べて焼酎を1本入れて@3000円程度と安い。店も板前がいて落ち着きがあって買い。
2次会は「三番倉庫」なるバー。客筋は地元商店街風だが、バーとしてはシングルモルトがそこそこ充実していてまあまあ。しかも安い。周辺はかつてピンサロが外壁に上半身裸・下ジーンズの女を描いているようなエリアで我々は壁画通りと呼んでいた。その雰囲気も残っているが近代化が進んでいる。
ひょっとすると大塚は熱い、のかもしれない。いまだに信用できないのではあるが。
●11/26(日)
11:30ごろ東京を出て名古屋へ。車中チキン弁当(中央コンコースで売っていた)。
植田の「エスキース」なるサンドイッチ屋でコーヒー飲んでから練習。
終了後「まことや」(住所 愛知県名古屋市昭和区檀渓通4-14 電話 052-841-8677)で味噌にこみうどん。くどくない味噌の味とほどほどの堅さの麺が旨い。ここは幅広い年代が客となっている。
新幹線は飛び石連休の帰りらしくげろこみ。車中でだるまの名古屋コーチンめし。意外と旨いがボリュームは少ない。
帰りの土産に栗きんとんを買う。以前に比べて各和菓子店の進出が激しいが今回は「松月堂」で。
Comments