12/30-1/1の日記
●12/30(土)
眠くて昼過ぎ起床。年末掃除が進まず挫折気味。
夜はスポーツジムの無料体験に行くがどうにも性にあわない。ただBGMでなぜかケーナが。
腹筋のやり方を教わるのでそれを生かして有効活用することに(普通のスタイル=へそをみる感じで押し上げる、両サイド=ひじを反対側の空間に当てる感じ、下腹部用=足を閉じて顔のところまで上げる)。
その後「吉光 山横店」に行くが1/9で閉店とのこと。良く行く店が潰れるという法則がまた発動。
帰宅後コロッケやメンチとポトフ。
●12/31(日)
大晦日。買い物などにあてるべきだが練習も。
津田沼に行き実家で購入したおせちを引き取る。スタバでコーヒー。
あと花を買おうとするがかさばるので南天のみ。400円。
大晦日の夜は大体トンカツ(大きいものを食べたほうがよいということで本来は鯨だが、鯨は困難なのでなぜか豚にスライド)。今回は「いい菜ゼスト」で棒ヒレカツを購入。かなりうまい。
紅白を見るが今年は前半のグダグダっぷりにあきれ果て(ナイナイの岡村が引き締め役を果たしていた。あと細川たかしの歌詞忘却は抗議では?彼には民謡を歌わせてほしい)、途中でフジのフィギュアスケートとザッピング。
フィギュアはタッキー&翼は超不要だが、武田奈也のダンスは宝塚のジャズダンス系が好きならスタンディングオベーションもの。また神崎範之の「冬のソナタ」は持ちネタらしいがダイジェストでなくトータルで見たい水準。さらに高橋大輔のすざましい演技(エキシビションなのに)とかなり得なものであった。
さらにザッピングしたK-1では桜庭がぼこぼこにされていて時代の終焉を感じる。
年越しそばを食べて就寝。
●1/1(月)
8:30ごろ起床して初詣。
帰宅後おせちと雑煮。寝る。
起きて掃除の続き。
Comments