●2/27-の日記
●2/27(火)
昼は「アユンテラス」。20:00ごろampmのパリジャンサンドで腹ふさぎをしてから、家で鮭と豚肉の生姜炒め。
白ワインを入れてジンギスカン風に味付けしてみる。
●2/28(水)
昼は「エルパティオ」でメカジキ。魚の処理がここは上手い。
帰宅途中の代々木駅蕎麦で冷やしたぬきを食べて空腹をしのぎ、TIPNESSへ。
アップの後腹筋とバイク40分でほぼ時間切れ、風呂に入って帰宅。
帰宅後カレー。
●3/1(木)
昼は「一品香」(3462-1600)。素材をいかしたヌーベルシノワということだが、塩堅焼きそばとチャーハンを食べて思うのは「味付けがくどくなくてよいが微妙に素人っぽい」。
団体がバカバカ入れるのは貴重。
夜はスーパーでロースカツを購入してカレーとともに。手作りと名乗っているのは信用しないとしても、通常よりはうまいカツであった。
●3/2(金)
昼はスーパーの弁当。朝パン2枚食べる。
夜は「錦」でマーボーナス定食+餃子。
●3/3(土)
結局午前中は眠る。
昼は鮭と赤だし味噌汁と納豆と鰯の酢漬け(これが好物な自分は千葉県民であると無意味に痛感)。
いろいろやることはあるのだが、ぼんやりと横浜FC-浦和戦などを眺める。
17:00に身内と会い、「UCCカフェメルカード」でコーヒー。
18:00~2時間「スタジオサン」で練習。前の週に比べて低音域が伸びない。まだまだ練習が足りない。
まっすぐ帰宅する気になれず西船橋の駅ナカで坦々麺、まあまあうまいが麺がどうみても博多ラーメン。同じグループに博多ラーメンの店があるがもしや?との疑惑を勝手に抱く。立証はできないが。
駅ナカの本屋で立ち読みを1時間半ほどして帰る。どうでもよい本を読み散らかす。
家でそばとツナサラダ。
※演奏のビデオを見る。自分が冷蔵庫みたいな体型になっていてショックを受ける。
Comments