« 8/3・8の日記 | Main | どうでもよいメモ100813 »

2010.08.11

8/9-10の日記

●8/9(月)
朝4:40に起床、5:21に出る快速で品川発6:00のぞみにギリギリ。広島まで赴く。車中で貝づくし弁当。
広島で路面電車に乗って中心部まで行き、デパート内のアフタヌーンカフェで紅茶とNYチーズケーキマンゴーソルベのせ。マンゴーソルベの生感凄いが紅茶は薄い。
路面電車の従業員のサービス、頻度、車内のアコモデーションなどはともに素晴らしく、地元交通手段としての定着度の高さをしのばせる。

広島を11:30に出て岩国まで普通列車で。バスで錦帯橋へ。橋を往復するが、この橋は眺めたほうがサマになる感じ。30分ほどで戻るが、帰路のバスは細い道を経由して西岩国駅(石組みの立派な駅舎)を経由するなど往路よりも味わい深い感じ。

岩国駅周辺でなにか食べようとするが駅の食堂では岩国寿司が切れており応対も遅くだめ、外を歩いても中華系が若干ある程度で唯一地元民であふれていたお好み焼屋では30分待ちといわれ時間切れ、結局駅コンビニで買った岩国寿司(ちらし寿司の押し寿司風のもので名物)を車中で。

徳山まで普通列車で蓮田や海岸線を眺めながら移動。徳山からのぞみで博多へ。

ホテル(ホテルコムズ福岡)でチェックイン後、お世話になっている夫婦にお目にかかり「嵯峨野別邸」で食事をする。圧力的でない料亭サービスの水準の高さや、鯛の刺身に塩昆布を巻きこんで食べるような食事におそれおののく。こちらの手土産は船橋の海苔。

お別れしていったん宿に戻ってからラーメンぐらい食べようということでキャナルシティの空虚な噴水ショーを眺めた後付近の「めんちゃんラーメン」(092-281-4018)でラーメン替え玉。飲んだ後さっぱりと食べられる地元系ラーメン屋として素晴らしく(チャーシューの生臭さゼロ)、再訪できればと思う。その後歩いてホテルに戻る。

●8/10(火)
朝食事せずに仕上げなどしてから郵便局で発送。郵便局も徒歩1分なので楽。
ぎりぎりでチェックアウトした後博多座まで歩き、劇場下の「仁居島総本店」(092-291-2140)で天ぷら蕎麦大盛りと鶏炊き込みごはん。蕎麦が大量。

宝塚星組「ロミオとジュリエット」を観劇。ショーがない一本物、知りつくされた話であり舞台が持つか懸念していたところ、前半は懸念以上の間伸びっぷりと歌のまずさ(夢咲ねねが感情移入すると金切り声になるのはお約束として、凰稀かなめがせっかく切れのよいフォルム・演技なのにソロ場面でがなりまくり、白華れみが低音はとても聞きやすいのに高音になると音が不正確なまま伸ばすなど多くの歌場面が崩壊)で冷や汗に疲弊する展開となった。後半はなぜか多くの歌のまずさは極小化されたし、短いところへたたみこむ演出だったのでかなり観客の共感を誘う水準となった。柚希礼音のデュエットダンスはここ最近の宝塚の同種のダンスの中ではかなりロマンティックであった。
涼紫央がフィナーレではじけまくっていた。

トータルでみれば「小池修一郎演出だから欧州的コクは出ている(ただし地方公演として見ると薄暗い舞台すぎる)し、選抜メンバーらしく踊りなどはかなり身のこなしが切れている場面があるため見て損という公演ではない(事実、昨年よりは入りがいいように見えた)、もっと若さと歌の能力を発揮してほしい。発揮できない場合は歌の練習もしてほしい(入りきっていないのでは、との疑い)、ないし歌の負荷を下げてほしい」といいたくなるような内容であったように愚考する。

終了後博多駅から有明で熊本、路面電車で通町筋(乗り心地など悪し)、ホテル日航着。
ホテルベーカリーで格安販売しているケーキなど買って部屋で食べた後、居酒屋「天草」(096-325-6444)で食事。寿司は居酒屋水準だが、馬刺し、からし蓮根の名物がガチ美味、ごまさば、天婦羅(きびなご)なども野趣あってよい。地元ユースメインの良心的な居酒屋(@3300円程度)。

満腹なので「ルピシエ」でラプサン・スーチョン(正露丸的スモーキー芳香を発しつつ飲ませる紅茶)を飲みながら休憩。夏は発汗がきついためコーヒーよりも紅茶で体調を補正すること多し。この店はエミール・ガレのガラス壺を飾るなど文化リーダーを狙う路線が明確な感じ。

最後に「こだいこ」(096-352-2058)でラーメン。あっさりしていた老舗系美味を持っているが、観光向けに手慣れすぎた感じも若干あり。熊本市内の繁華街のにぎやかさに舌を巻く。

|

« 8/3・8の日記 | Main | どうでもよいメモ100813 »

Comments

今度は、広島っすか!!
”Flying quenist”だ。。。

めんちゃんラーメン!!! 覚えておきます。

Posted by: Caneton | 2010.08.11 09:43 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 8/9-10の日記:

« 8/3・8の日記 | Main | どうでもよいメモ100813 »