【告知】無伴奏単独ライブ1/8(土)開催+演奏情報
皆様、新年早々恐縮ですが、単独無伴奏ライブとして東都フォルクローレシーンのハウリングウルフ化しているイベント、EL SOLITARIO vol.8を、以下の要領で開催します。
●EL SOLITARIO vol.8
日時:1/8(土) 16:30~最大18:00(開場16:10)
会場:西船橋スタジオSUN・Aスタジオ(入ってすぐ左のスタジオです)
※なお西船橋へは大手町から快速で30分程度です。思ったよりは近いです。東北方面からは南浦和で武蔵野線乗り換えが便利です。
出演者:YOSHIO(ケーナ1本で狂ったように4曲演奏)+希望者(無伴奏でOKの方は無条件で1曲演奏できます。楽器は何でも可、ただし弾き語りはご遠慮ください)
入場料(参加料含む):200円
単独無伴奏というジャンルでいっぱつやってみませんか?
楽器はフォルクローレにとらわれず、音楽スタジオで出来る範囲のものならなんでもOKです。アカペラなら声でも可、リズムマシーンとかなしでOKならラップも可。
もちろんスリリングな場の空気を求める観客大歓迎。間違いなくもっとも寂しいぐらい自由で貧相なステージですので、地下好きの方ぜひ。何気に8回目です。
(スペイン土産提供の可能性あり)
終了後は格安反省会+音楽トーク会ありありです。ぜひ新年会がてらぜひ!
…自分の告知だけしても申し訳ないのでいただいた情報をUPいたします。
●まずはケーナ奏者岩川光氏の分から。
「岩川光+大柴拓デュオ・ライブ@テピート」
・日時:2011年1月19日(水)18:00開場、19:30頃開演
・会場:下北沢テピート(http://www.tepito.jp/)
・MC:2,000円(+お料理とお飲み物のオーダーをお願いいたします。)
*超絶の若手ギタリスト大柴氏との2011年最初のライブ。盛り上がってまいります。オススメ!
→こちらに行くことを現在検討しています。
「<新ユニット>岩川光+新井秀昇デュオ・ライブ@Casa Classica」
・日時:2011年1月22日(土)18:00開場、19:00開演
・会場:赤坂Casa Classica(http://casa-classica.jp/top/home.html)
・MC:2,100円(+1ドリンク以上のオーダーをお願いいたします。)
*前代未聞!ケーナとユーフォニアムだけのデュオ、その名も題して「笛とラッパ」!楽器の限界を超えた超絶技巧を追い求める2人だからこそ許される、幅広いレパートリーを取り上げます!
「岩川光+大柴拓デュオ・ライブ@Barすごもり」
・日時:2011年1月30日(日)18:30開場、19:00開演
・会場:熊谷Barすごもり(http://www7b.biglobe.ne.jp/~sugomori/index.html)
・料金:4,000円(フリードリンク込)
*熊谷駅から徒歩1分!という好立地の素敵なバー、すごもりでのライブです。すごもりライブシリーズの2011年第一弾だそうですよ!オススメ!
●続いて木下尊惇氏の分を。
*1月10日(月・祝)
第九回ピカイア祭り
にぎやかなメンバーで、ブラジル、ボリビア、パラグアイ、ペルー、ベネズエラ、コ
ロンビア、アルゼンチン・・・南米各地の音楽に、オリジナルを交えておとどけします。
出演:pikaia pandeiro special
渡辺隆雄(トランペット・パーカッション)
小澤敏也(パーカッション)
渡辺 亮(パーカッション)
阿部浩二(7弦ギター)
木下尊惇(ギター・チャランゴ・うた)
菱本幸二(ケーナ・シーク・パーカッション)
クラウディア・ゴサルベス(バイオリン・パーカッション)
上松美香(アルパ)
JINGLE-GYM(パンデイロ・バツカーダ)・・・他
代官山/晴れたら空に豆まいて
(渋谷区代官山町20-20 モンシェリー代官山B2)
開場 18:30 開演 19:00
¥3,500.-(当日¥4,000.-)
ご予約・お問い合せ/ 03-5456-8880( 晴れたら空に豆まいて)
-------------------------------------------
*1月14日(金)
木下尊惇・森川浩恵ライブ
「いのち」
スペシャルゲスト:板垣あすか(ダンス・舞踏)
・箏、ギター、チャランゴ、鐘、太鼓、尺八やその他の笛などの鳴り物と、うた、和
歌、詩、お経などの声、そしてダンス・舞踏の動き・・・宮沢賢治の詩を軸に、「いの
ち」をテーマにした舞台です。
祖師ヶ谷/カフェ・ムリウイ
(世田谷区祖師谷4-1-22-3F)
開演 19:00 投げ銭制
ご予約・お問い合せ/ 0463-26-6236(タカタカ オフィス)
●さらに笹久保伸氏の分を。
笹久保伸 ソロコンサート NEW!
Sylvano Bussotti作品とペルー音楽
日時 : 2011年1月12日
場所 : Spazio Sirin
Via Vincenzo Vela, 15, 20133 Milano, Italia
プログラム : Prima parte
1. Autotono (Sylvano Bussotti)
2. Ermafrodito (Sylvano Bussotti)
3. Rara eco sierologico (Sylvano Bussotti)
Seconda parte
1.Fantasia sobre el tema Canastitay (Tradicional de Peru-arreglo por Shin S)
2.Fantasia sobre el tema Vidallay vida (Tradicional de Peru-arreglo por Shin S)
3.Coca quintucha (Tradicional de Peru-arreglo por Shin S)
4.Llaqtay Urqu (Tradicional de Peru-arreglo por Shin S)
5.La anaconda (Tradicional de Peru-arreglo por Shin S)
問合せ : 笹久保伸(shinsasakubo@hotmail.com)
--------------------------------------------------------------------------------
笹久保伸ソロコンサート NEW!
Homenaje a Jose Maria Arguedas
日時 : 2011年1月16日
場所 : Musei capitolini
Via del Campidoglio, 1, 00186 Roma, Italia
ローマにある世界最古の美術館です
プログラム : Jose Maria Arguedasによって採集されたペルーアンデス音楽をギターソロで
問合せ : 笹久保伸(shinsasakubo@hotmail.com)
--------------------------------------------------------------------------------
イマジン七夕コンサート2011
笹久保伸ギターソロ「血~Blood」
日時 : 2011年7月7日
場所 : サントリーホール(大)
東京都港区赤坂1-13-1
出演 : ゲザ&5デヴィルズ(ジプシーバイオリン)
小松亮太&オルケスタティピカ
笹久保伸(共演は山下洋平、青木大輔、Irma Osno)
問合せ : コンサートイマジン
→こちらははってでも見に行く予定です。
●桑原健一氏とアルパカブームのライブです。
2011年1月16日(日) 東京ありがとうライブ
当面東京で最期となるライブです。ランチコース付きです。アルパカブームを中心としたライブです。
場所:テピート(東京都世田谷区北沢2-34-8 KMビル3階)
日付:1月16日(日)
時間:12:00開場 12:30コースランチスタート 13:30開演
*コースのランチ付きライブとなります。25名様までですので予約をお勧めいたします。
料金:2500円(コースランチ付き)
出演:アルパカブームほか
予約:(11日以降)テピート03-3460-1077
(11日以前は)info@alpacaboom.comもしくは、tepito.jpのcontactからメールをお送りください。
→こちらはマストで行くつもりです。
Comments
あけましておめでとうございます。
情報掲載、本当にありがとうございます。
貴殿のEl Solitarioに伺えず、とても残念です!またの機会に、ということで2011年もガツガツと頻繁にやっていただければと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by: 岩川光 | 2011.01.08 08:22 PM
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
お互いに活動の仕方は違うとは思いますが、当方は今年も活動電位の縮小均衡を避けるべく、やれることはバンバンやる姿勢でサバイブしていこうと思いますので、宜しくお願い申し上げます。
とりあえずいろいろ攪拌していきませう。
Posted by: YOSHIO | 2011.01.09 01:19 AM