【報告】5/21ゲスト演奏しました+5/17-21の日記
★ブログをご覧いただき有難うございます。
YOSHIOは5/21、神田Decisionで行われた歌手・TOMOYA~♪さんのMay Festivalというタイトルのワンマンライブのゲスト出演者として、1曲TOMOYA~♪さん・ギターの田窪一盛さんとセッション(某アニメ曲)、2曲ソロ演奏の予定でしたが1曲は来訪されていた鈴木龍さんとのセッション(Charagua)、1曲は無伴奏ソロ(Quena Suburbia Ⅰ)を演奏いたしました。またラストに出演者全員とDecisionオーナーのHIROさんを交えて、某アニメ曲を演奏しました。その際にはケーナでフリーに入りました。
今回このような機会を下さったTOMOYA~♪さんに篤く御礼申し上げます。芸歴は短いほうではないのですが、南米音楽業界でのベンチャー系な姿勢がわざわいしてか、女性歌手からそのようなオファーを頂戴することなどつい最近まで夢のまた夢でしたので、非常に嬉しかったです。また真摯にイベント、演奏の現場を作り上げていく姿勢に非常に学ばされました。今回のパフォーマンスは非常に和やかで、特にオリジナル曲がよかったです。
またゲスト出演仲間と光栄にもなりました岡本主任様(非常にええ声と熱いギターワークが最高でした)、自分が一緒にさせていただいた曲のみならず多くの曲で曲にアクセントをつけ表情豊かにしながら支えきるアレンジをされていたギターの田窪様、お客で来てくださったのに無理やりCHARAGUAを演奏くださった鈴木龍様、ご来客された多くの皆様、Decisionの皆様、本当に有難うございました。篤く御礼申し上げます。
…今回の演奏は、「むしろYOSHIOは南米音楽業界で演奏するときよりも、南米のケーナな感じの音になっていた。こういう場所のほうが素直に南米感を出せるのではないか」などとのご意見を頂戴しました。多くの皆様に、さまざまな音色をご披露できるように今後も努力していきたいと思います。またQuena Suburbiaは、Decisionというハコに合うのか、かなりの手ごたえがありました。
Decisionの音響設備がものすごくよくなっていることにも気づかされました。8/27(土)にTAKUYA&YOSHIOでライブをやらせていただきますので非常に楽しみでございます。皆様どうか宜しくお願い申し上げます。
※以下はこれまでの内容と直接的関係はなく、またほとんどの方にとって、どうでもよい心情描写です。辛気臭い記述なので斜め文字の部分はスルー推奨でお願いします。
今年に入ってから特に「神様は時にひどいことをする」(王監督コメントより)と思わされるようなできごとが頻発しているように思われます。自分にも最近そう思わされることがあり、人のはかなさというものを痛感させられています。一方人というのは残念ながら生きている間はそれぞれの仕事をやる必要があるケースが圧倒的に多いというのも、事実であろうと思われます。
演奏活動は、YOSHIOの好き勝手なもので社会的貢献など考えられないものでしかないということは認識しておりますが、それでも自分で取り組むと決めた以上、できるわずかな機会にはどなたにも恥ずかしくないように最善は尽くす、それが筋と思っております。また「自分より悲しむ資格がある人がいるから自分はつつしみを持って淡々と過ごす」という姿勢も、存外有意義であると認識しています。そこから零れ落ちる感情とか何とかがあったら、そのとき初めて何かすればよいのだとも思っております。
ともあれ今後とも宜しくお願い申し上げます
…では「最近食事日記がないですよ」というクレームを頂戴したので(もちろん冗談モードではありますが)、久々に食事日記を。
●5/17(火)
昼は「ひょっとこ屋」で天ぷら定食。上品な割にCPよい。
夜は久々に豚しゃぶ、きゃべつなども湯がいて食べる。梅干をポン酢に混ぜて食欲増進を図る。
●5/18(水)
昼は地元スーパーで買ったおにぎり3つ。うち1つは鮭切り身といくらが入っている特大モノで、食べると眠くなる代物。うまいが。
夜は久々にGOLD RUSHで300グラムハンバーグ、サラダなど。帰宅後サンクスのパスタ少々。
●5/19(木)
昼はCENTO ANNI。豚ロースのグリルがかなり絶妙。
夜は諸事情で食欲をなくし、コンビニで買ったビーフンとご飯、納豆など。
●5/20(金)
昼はアユンテラス。鶏の唐揚げが辛いがさわやか。
夜は久々に「登運とん」で。肉刺身系は中止が多いが、センマイ刺しはかなりコリコリしていて美味。焼き物はコメカミはじめ安定的に美味。
●5/21(土)
朝から歯科医に。歯の治療にはかなりの時間がかかっている。
終了後いったん帰宅してから、今回は身内関係のイベントで津田沼へ。中華料理を食べる。父親が痩せていていろいろ考えながら水道橋へ移動。
水道橋から神保町まで歩き靴店、紳士服店と回る。さらに神田Decisionまで歩き、リハ約束時間に遅れて到着。リハをさせていただく。申し訳ございませんでした。
本番までに差し入れで頂戴したパン2個。会場および控え室は主演者の性格もありアトホームだけど崩れない感じで個人的に大変好感を持ちました。来場された皆様や関係各位に改めて感謝申し上げます。
終了後「風龍」でもやしラーメン。あっさり食べる感じが出ていて東京の博多ラーメンチェーン系では気軽に食べるにはいいほうかも。
Comments