« 9/19にこのコンサートに行きます+自分でない演奏の宣伝 | Main | お知らせなど(El Solitarioゲスト決定、公開練習など) »

2011.09.22

9/19-21の日記(アマゾニココンサート、台風)

●9/19(月)
渋谷に行って途中河岸を代えて作業の続き。
田園都市線に乗って青葉台へ。駅のしぶそばでつけそば。清潔な店内に沿線の裕福さを感じる。

青葉台にてアマゾニココンサート。ギタリスト5人のソロと合同演奏、だがいわゆる若手奏者一人ひとりの個性がかなり違うのでクラシックギターの魅力を初心者が味わうにはむしろ好適。
松田弦氏のフランス留学送別、とのことだが来年にもやる構想があるとのこと、ぜひ行きましょう。
南米音楽考察、という点でクラシックギターに興味を持つのはアリですし、自分のようにきっちり巨匠の演奏を各種聴いて回っていないタイプの怠け者にはその点でもとても有意義な演奏会です。演奏者の皆様それぞれの武闘派な雰囲気とフレンドリーさのマッチングも、初心者にとって敷居が低いです。(しかも演目は別に「ギターの営業的有名曲」ではないケースが多いのも美味しいポイント)

誘っていただいて打ち上げにも途中まで参加。1曲音の出ないケーナ演奏を笹久保伸さんの紹介でさせていただく。有難うございます。

青葉台を23:00に出て渋谷で山手線~品川で最終総武快速を捕まえて0:27に船橋着。

●9/20(火)
夜は久々に「登運とん」。特上白モツが美味だが、肉刺し系は多くが中止になっていた。

●9/21(水)
台風だが退去せず。昼はBELMARE。
夜は21:30に渋谷を出て山手線~品川で総武快速を見るが動いてないので東京へ、もう一度確認するがやはりだめなので丸の内線経由で都営新宿線、本八幡から総武線で23:30過ぎ着。
帰りに都営新宿線を使うのは3/14以来。
夜は船橋帰着後最近できた「三代目 極」というラーメン店。清潔で麺も良質、味のバリエーションがあるので合う味を探せばローテに入る店。鶏の唐揚は無条件に美味い。朝4時まで営業。

|

« 9/19にこのコンサートに行きます+自分でない演奏の宣伝 | Main | お知らせなど(El Solitarioゲスト決定、公開練習など) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 9/19-21の日記(アマゾニココンサート、台風):

« 9/19にこのコンサートに行きます+自分でない演奏の宣伝 | Main | お知らせなど(El Solitarioゲスト決定、公開練習など) »