« 2012コスキンエンハポンYOSHIO関連動画+2012/11/10の日記 | Main | 【速報告知】コスキンエンハポン審査会参加者中心の演奏会決行! »

2012.11.22

【ご無沙汰してます】今週の行動予定とコネタ

12/1のEL SOLITARIO VOL15、菱本幸二さんとのヤバいメジャーVSインディー競演を逃す手はないかと推量申し上げます!(プロレス的には獣神サンダーライガーVSストーカー市川よりヤバイ内容かと)

皆様ご無沙汰しております。
また引きこもり気味でしたが、ちょっと身内の用事で富山方面に日帰りなどしておりました。

さて今週の予定をご案内申し上げます。

11/23(祝)…某楽器店に久々にご挨拶に伺ったあと、遅くとも16:00には三田祭に参ります。その後は未定。
11/24(土)…駒場祭に昼過ぎに伺った後、練習する予定。その後可能ならこちらに伺おうかと思案中です。

※コスキン派遣の手配のほうなのですが、現在1/19日本出発1/27日本帰着で東京~コルドバ往復、およびブエノスアイレスとコスキンの宿手配をいったん完了させております。(ほぼすべて旅行社使用なしの自力手配、つい旅行マニアの血が騒いで「Yoshioエージェンシー」状態になっていました)
アルゼンチンまでの往復はカタール航空が安かったです。
ご協力いただいた皆様に御礼申し上げるとともに、今後もご教導のほど宜しくお願い申し上げます。

※※最近集中力が尽きたときに、PSYの「江南スタイル」を見ることが多いです。

コスキン日本代表としての演奏はオーセンティックに、アルゼンチンへの敬意を示してどシリアスに決めるつもりでいますが、その任務を達成した後では、むしろPSYが見せたような「笑いものになることとかに構わず、チープでデリシャスなパフォーマンスを異常な身体のキレとともに行う」という姿勢を増強できれば、とも考えています。

実はYOSHIOについては音楽的アプローチで影響を受けている中のイコンの一人が、イ・パクサだったりします。
こちらの「江原道アリラン」あたりは、ギミックと旋律の配分がかなりワールドミュージック好きの心を打つ水準だと思います。

この手の表現について現代化の弊害やギミックのペラさが批判されるのは、よくあるアプローチだと思いますが、自分としてはその際に、批判者自身が現代化や個人としてのペラさから自由なのか、というところは問いたいな、と思っています。
(12/11/21付けの朝日新聞朝刊でイ・パクサのインタビューが載っていて非常に感銘しました)

ともあれ今後ともご教導宜しくお願い申し上げます。

2012/11/21 YOSHIO 拝

|

« 2012コスキンエンハポンYOSHIO関連動画+2012/11/10の日記 | Main | 【速報告知】コスキンエンハポン審査会参加者中心の演奏会決行! »

Comments

準備も着々と進められている様でホッとしました。
でも9日間はキツイ~!
最後まで気力・体力勝負になりそうですね。

11/24に「こちら」でお会いできること楽しみにしています。
※ あ~いう楽曲におけるYOSHIOさんのノリを観てみたい。

Posted by: ちょー | 2012.11.22 08:32 AM

ちょー様、ご無沙汰しており申し訳ございません。
コメント有難うございます!

まあ気力をもって繰り出すしかない感じになってしまっています。

24日情勢は微妙ですが、お目にかかれたらぜひ宜しくお願いします。

ちなみに私はロックバンドで活動をしていた時期もあります。

Posted by: YOSHIO | 2012.11.23 10:48 AM

ご無沙汰しています。
24日会えたら嬉しいですね。
ロックバンドのお話は何回か伺いましたが、何分拝見したことがありません。12/1は。。。またまた無茶振り、ごめんなさい。(^^♪ m(_._)m

Posted by: ちょー | 2012.11.23 01:30 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 【ご無沙汰してます】今週の行動予定とコネタ:

« 2012コスキンエンハポンYOSHIO関連動画+2012/11/10の日記 | Main | 【速報告知】コスキンエンハポン審査会参加者中心の演奏会決行! »