13/6/15-16の日記
●6/15(土)
13:00ごろまで睡眠。その後おでんなどの食事。
16:00過ぎに家を出て秋葉原スタジオリボレで2時間みっちり練習。
その後御徒町WARRIOR CELT下のステーキ店でハンバーグ300グラム。ご飯とコンソメスープおかわり。
20:10ごろ会場入りし演奏。
今回はフォルクローレ関係の方は前回より少なかったが、お店のお客様が無国籍に踊りだすなどの状況を現出。
QUENA SUBIRBIAで盛り上がり、ZUMBAQUE ZUMBAでメンバー紹介という事態も発生。
お店とお客の皆様に深く感謝。
終了後マスターのバウロン合わせる感じでACHACACHEN~ITAを演奏。
次回は9月の土曜を予定。
●6/16(日)
店で徹夜打ち上げ。4:00ごろから再びマスターと演奏。
帰宅したのは6:00過ぎ。起床は14:00ごろ。ポワロなどを眺めながら動き出し、18:00ごろ新大久保へ。
相変わらず韓流な人出。
1時間半ほど日本でも有数の規模の発表会であるカンタティ発表会を見学。リズムキープの重要性、および旋律をきちっと吹ききることが主体的にできれば、自分の技術レベルより2~3段階は上の表現力を得られることを再確認。逆もまた真なりなのでいつものように徹底的に自戒。
終了後打ち上げに2時間半ほどお邪魔し帰宅。
Comments