140929の日記(ステマ風味その2)
★10/1新松戸Firebirdのベロンベロン会、ぜひどうぞ!ホセ氏の新曲世界初演!
●9/29(月)
昼はむつ湊で銀タラカマ定食。ご飯がおかわり1杯可であった。
ちと久しぶりにFLYING BOOKSで漫然と珈琲を。
夜は夏目屋という下総中山のそば店。西船橋のそば店「蕎場うえ村」よりもやや庶民的だが価格はほぼ同レベル。
サクラエビと辛味大根のぶっかけそばは焼きねぎなども仕込んであってかなりのクオリティだが、お代わりそばが650円とかなりの価格。渋谷「福田屋」の偉大さを再認識。
ただしかつて食べた神田藪蕎麦よりも百倍美味。ここは蕎麦湯さえ藪蕎麦より上。
これですませばよいダイエットだったが、つい帰宅して卵納豆ご飯を食べてしまう。せんかたなし。
※10/1、今からでも予約OKですのでぜひ、というステマのつもりが、蕎麦のステマになっているようで恐縮です。
※※11/9日進市での演奏は難しくなってしまいました。来年は日進市のイベントに出るつもりで準備します。申し訳ございません!ただ中京圏での演奏はたくらもうと思っています。
Comments