14/9/14の日記(日進日帰り)
☆10/1のJOSE+YOSHIOイベント、ご予約などなにとぞ宜しくお願い申し上げます!
●9/14(日)
朝6時に起床し、7時ぐらいの新幹線に乗る。朝食はチキン弁当。
9:20ぐらいには八事に着き、相方と合流後コメダ珈琲で珈琲。
バターを使っています、というのが売り。マーガリンではありません、と言いたいもよう。
10:00過ぎから2時間スタジオで練習。
練習終了後まことやで天ぷら卵入り味噌煮込みうどん。ハードコア、麺もハードで好み。
その後日進市へ赴き、夢まつり会場へ。
ちょっと探し回って川俣町から来た御一行と合流させていただく。この祭りは踊り系の人が多い。(よさこい)
とにかく暑く、買い食いの意欲が減退。
メインステージとサブステージ、1回ずつ、随行の町職員の方々やご父兄と一緒に花祭り演奏のみ入り込む。
川俣町・日進市の方々にあいさつできたのはよかった。アルゼンチンご出身の方にもお目にかかる。
終了後打ち上げに同行したい気分はあったが日帰りなのであきらめ(川俣町の皆様本当にありがとうございました。自治体交流として素晴らしい事業だったと思います)、「青春は最後のおとぎ話」(昨年ライブ打ち上げをした喫茶店)でケーキセットを食べてから帰る。
帰路、名古屋駅在来線ホームで味噌煮込みうどん。レトルトものだがそんなに悪くない。
名古屋駅で駅弁を買って帰宅して食べて就寝。
※TAKUYA&YOSHIOで11月の日進市のお祭りでの演奏を狙っています。川俣町と日進市の交流に微力でも貢献できればと考えております。決まりましたら報告させていただきます。
Comments