2014年、YOSHIOは単独無伴奏演奏を各所で重ねることができました。
その総決算を、仙台「春チャラ」などでも著名なチャランゴ奏者、kanitaと共催のかたちで決行します!
仙台でも東京でもなかなかないアナーキーかつフレンドリーイベント、ぜひ混ざってみませんか?
年末のくそ忙しい中本当にすみませんが、もし宜しければ一人でも多くの方にお目にかかれると幸甚でございます。
El Solitario(エル・ソリタリオ)仙台版 その2
(2010年以来2度目となります!)
日時:2014.12.13(土) 18:30open, 19:00start(終了21:00頃)
場所:太白区文化センター地下2階「スタジオ」
(仙台市太白区長町5丁目3-2地下鉄長町駅直結)
出演:YOSHIO
Kanita
会費:200円(会場費割勘として)
今回は、仙台版ということで、観客の皆様にも演奏していただけます。(ソロでなくてもOKです。)
ご希望の方は楽器持参で、1曲お持ち寄り下さい。ジャンル、形式問わず。
ライブ終了後、打ち上げ(忘年会)あり。
演奏及び打ち上げに参加ご希望の方は事前にご連絡下さい。
冬の仙台はかなり寒いけど綺麗です。首都圏からの参戦も歓迎します!
→現段階で以下のメンバーが参加予定ないし可能性のある状態です。
春チャラ登場メンバーの一部に加え、アイリッシュセッションも行われる予定です。
思ったよりもアツいイベントになりそうです。ぜひどうぞ!
→上記の件、無事決行いたしました。会場の件もあってアレなのですが、想定をはるかに超える2の4乗と5乗の間の方々にお集まりいただき、2時間がリアルに短い感じで大盛り上がり大会でした。
私のイベントだとどうしても少数がとぐろを巻いている感じなのですが、仙台はじめ東北の方々の善意とカニータの人徳により、爽やかなイベントになりました。
打ち上げも2の4乗にやや欠けるぐらいの方々が集まり、光のページェントに背を向けた盛り上がりとなりました。
…適当なことを言っていますが、本当に有難うございます。
東北は私にとって妄想上のサブ本拠地なのですが、そんな妄想野郎を温かく受け入れてくださっていることに深く御礼申し上げるのみでございます。
また事実上企画運営を一手にしてくださったkanita様に、謹んで感謝申し上げます。いつもありがとうです。
次回はいつになるか不明ですが、取り急ぎ春チャラではぜひお目にかかりましょう。
そしてkanitaにも相談しますが、ゆるくみんなで爽やかにでも刺激的に楽しめるこんなイベント、ぜひ仙台で定期的にできればと思います。
すごく寒い冬なのにこんなに温かい気持ちになれたことに感謝申し上げます。(と芸風と違う文面で恐縮です)
では参加者のうち出演した人と曲目、一言コメントなど。(敬称略)
●kanita
1、コパヒラ 2、Inti Yacu 3、海から上がる月 4、Mi Viento
カニータは「きれいなチャランゴ弾きのお姉さん」的イメージがあり、初演の3は特にそのイメージに合致するMC・演奏でした。個人的にはこれもほぼ初演の2での盛り上がり部分から切る瞬間のストロークのキレがてっぺんでした。あとオリジナルの4のストロークで押すところがよかったです。アルペジオの綺麗さで知られていますが、特に今回はストロークの確かさで実力を見せていました。今回結構チャレンジングな演奏をしてくれてうれしかったですが、もっといろんな機会に演奏をやってくれるとなおうれしいかな、と思いました。
●YOSHIO
1、Mi Quena 2、Yove Male Mome 3、月のテーマ 4、Siete Leguas~El Minero
一番好評だったのは4後半、私としてはかなりSentimentoの入った演奏でした。Gustavoさんに喜んでいただけたのもよかったです。あとは1がまあまあ。3はすべりました。「もっと攻撃的かと思った」との声も頂戴しましたが、優しい聴衆の皆様の情にやや甘えた演奏だったかもしれません。2014年の進歩と限界をお見せしてしまったので、さらに精進を誓いました。
●鈴木龍
1、Yove Male Mome(ハーディーガーディーで)
同じ曲に聞こえない、かなりルーツっぽいパフォーマンスでフォトジェニックになっていました。このあたりで一気に濃いイベントに変貌を遂げました。
あとは順不同です。
●土手暁
1、出合い
El Encuentroではありません。日本人の曲ですが、ラテンテイストあるいい曲で、後半かなりメロディアスな要素の出た演奏になっていました。
●西條&木村
1、ベニの浜辺で
自作アルパとオカリナですが、かなりいい音色で的確な演奏でした。かなりニーズがありそうな感じでした。
●Nobuichi&Junko
1、Hoy Bailare
レオン・ヒエコの曲。のびーさんの歌声は、レオン・ヒエコを歌う方としてかなりハマる感じで楽しかったです。いつもながら適切なJunkoさんのアレンジといい、きっちりアルゼンチンの曲をやる姿勢に頭が下がります。
●あいりっしゅ前田+kanita
1、Hector the Hero
ギターとアイリッシュフルート。優しい側面の強調された演奏でした。アイリッシュの魅力ってあるよなあ、と思いながら聞いていたのですが、あとで共通の知り合いがいることが判明し、世界の狭さを実感しました。またお目にかかりたいです。といいますが万が一気が向かれたらアイリッシュパブでのRadical Andes Connectionの2/7GIGに遊びに来てください!
●Gustavo
1、Feria
アルフレッド・ドミンゲスのギター曲。この日最大の驚きの好演奏。ハイコードのキレがきっちりボリビア的音色でした。いい演奏聞かせていただきました。
●マサ齋藤
1、笛系マニア楽器紹介~Muni Ari
一番のマニア笛楽器(正式名称は判明しだい書きます)でチャフで参加させていただきました。お子様をお連れくださってのご参加ですが、久々にマニアトークを伺いなんか安心しました。
●川俣・福島から参加の皆様を中心に全員で「花祭り」
●kanita、junko、YOSHIO、鈴木龍で「風の詩」
●写真撮影
Recent Comments