« September 2015 | Main | November 2015 »

2015.10.29

【YOSHIO単独無伴奏】151030新松戸Firebird出演(苦し紛れの仮装つき)

今回で2015年YOSHIO単独無伴奏(IN新松戸)30回目となります!
苦し紛れの仮装も含め必見です。
(というかこの手の社交性に欠けるYOSHIOとしては本当にしんどいですが、やっと苦し紛れのあたりがついたところです)

…この日は出番が早く19時ぐらいからです。
前回入れた新曲もやりますのでぜひ!
共演の方々がアッパーで楽しいみなさんです。セクシーJさんとも対バンです!
仮装をすると1ドリンク無料になります!

10/30(金)
新松戸FIREBIRD
"SIN MAD HALLOWEEN 僕らの七日間戦争 -6日目-"
OPEN 18:00
START 18:30
TICKET 前売¥2,000/当日¥2,500
※別途1drink charge
※18:30までにご来場の方は追加1drinkプレゼント
※仮装の方は追加1drinkプレゼント
ACT
・チキンスープ
・ノリノリ兄弟
・日本
・山尾秀司
・電氣唄雀
【レッドステージ】
・赤松ハルカ
・セクシーJ(金玉洗い)
・YOSHIO
・ロンリークレイジーゆういち
・怪盗銀次郎

Live
18:30-18:55 電氣唄雀
  YOSHIO
19:15-19:35 山尾秀司
  ロンリークレイジーゆういち
19:55-20:20 日本
 怪盗銀次郎
20:40-21:05 ノリノリ兄弟
 セクシーJ
21:25-21:50 チキンスープ
 赤松ハルカ
バンド25分/ソロ20分

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2015.10.27

仮装に苦しみつつ終了!【YOSHIO単独無伴奏】151027新松戸Firebirdで仮装つき演奏!

いつもの新松戸Firebirdですが、ハロウィン期間中は出演には仮装義務が発生します。
出演者としてはしんどいのですが、いつものポンチョやシャツでない出来の悪い
仮装で演奏します。

この日は轟音ラウドバンド、ミクスチャーバンドと並行して
ホーメイの方なども出演するカオスイベントです。

宜しければぜひ!

2015/10/27(火)
FIREBIRD presents
SIN MAD HALLOWEEN 僕らの七日間戦争 -3日目-
MAIN STAGE:
・TRAVE
・OSRAIL
・Khoomei KIYOSHI
・DJ ししゃも(ex DEMENTO OF A LAMIA)
RED STAGE:
・YOSHIO
・アラブ
OPEN 18:30 / START 19:00
Ticket adv¥2000+1D / door¥2500+1D
-------------------------------------

live
19:00-19:15  OP DJ ししゃも
19:15-19:40 Khoomei KIYOSHI
19:40-20:05  アラブ (RED STAGE
20:05-20:30 OSRAIL
20:30-20:55  YOSHIO (RED STAGE
21:00-21:25 TRAVE
21:25-21:40  END DJ ししゃも

→Firebird名物のハロウィーンの仮装、皆様それなりにされている方が多く、苦しみました。
写真はFACEBOOKなどにはありますが、アフロヘア、オレンジの水泳ゴーグルという小物よりも、全身かぼちゃ色だったことのほうがコスプレ度高いとの評価(いつもですが)でした。

曲目は以下の通り。
1、Quena Libre
2、Yove Male Mome
3、「ネパリコ」で聴くネパールの笛風の曲
4、We will Rock You
5、El Eco

…結構若者系、ミクスチャー系の人が多く普段と客筋が全く違うので、攻めました。
1は完全新曲、3はネパール料理店でよくかかる笛のまねというか展開です。ノータンギングでやってみました。

「タンギングができてます」と演奏合間に褒めらえたりする一方、演奏者の前での雑談の連続をなんとかかき分けたりという勉強ができました。

1が想定よりも掴めました。今後検討していきます。
3の「ネパリコ」はなかなかなネパール料理店で渋谷桜丘にあります。1人どうしても相性の合わない店員の方がいますが(とドイヒーな書き込み)

この日はKIYOSHIさんと、結構深いトークもしたりしました。あと後見人のアラブさんの人望も垣間見つつ、
ミクスチャーバンドを勉強するという流れになりました。

今後とも宜しくおねがい申し上げます!

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2015.10.23

本日これから布佐で演奏!+公開個人練習151024のお知らせ

●本日10/23、成田線布佐駅前にてかつしか動物公園さんと演奏します! 16:00-18:00になります。ぜひ。

●久々に公開個人練習をします。ぜひお気軽に遊びに来てください。
西船橋スタジオSUN Aスタジオにて15時-16時です。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2015.10.22

無事終了!+日記も→日付修正【かつしか動物公園さんと共演!】151023、布佐駅前で演奏!

10/23(金)に、かつしか動物公園さんと一緒に布佐駅前で演奏します。

これは我孫子国際野外芸術展のプレイベントです。

http://site-aioe.blogspot.jp/2015/10/event-schedule.html

16:30〜18:00になります。ぜひ遊びに来てください!

→この日は、我孫子国際野外芸術展での地元認知を上げるという目的での
かつしか動物公園さんの演奏にまぜていただきました。
16:30~17:45ぐらい、明らかに数曲初めて聴く曲に厚かましくも混ざり込みました。

ホーメイや銅鑼を演奏される方、キーボードの方、オルガンの方、コンガの方もゲストで
参加されていました。

布佐駅前南口は、スーパーの裏口と集合住宅ぐらいしか見当たらないのですが、
20人以上はお客様が聴きいっていました。これは布佐駅周辺イベントとしてはあまり例がないことのようです。

演奏も、非常に解放感がある演奏をさせていただきました。

今後もかつしか動物公園さんとは何らか絡ませていただければと願っております。

関係各位の皆様に御礼申し上げます。そして我孫子国際野外芸術祭も宜しくお願い申し上げます!

おまけ日記

●151023(金)
昼すぎまで何も食べず。
昼に「魚魚組」で定食を狙うが魚が売り切れ、豚丼。まあまあ。

やや不足だったので柏でベッカーズバーガーセット購入し車中でむさぼる。

野田線で柏乗換、直通電車で布佐へ。成田線が「10両編成の列車が走るのに30分おき」「車窓はほぼ宇部線」という想定以上にスパルタンなローカル線でびびる。船橋からおおよそ1時間で到着。

演奏。

演奏終了後にプロレス的に警察の方登場。

演奏後芸術祭事務局でカレーなどを食べてから帰宅。

船橋まで戻ってからかけそば→ラーメンなど。

結論としては食べ過ぎ、野菜不足。ただ演奏中にスタミナが切れる事態は回避できました。

kawa氏に教わった「演奏1時間前に何か食べる』ソリューションは汎用性高し。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2015.10.21

無事終了!【YOSHIO単独無伴奏】151022、21日ぶりに新松戸Firebird出演!

告知ぎりぎりですみません。
なにげにすばらしいメンツですのでぜひどうぞ。
お勤め帰りにぜひ!

10/22(木)
新松戸FIREBIRD
"愛こそすべて"
OPEN 18:30
START 19:00
TICKET 前売¥2,000/当日¥2,500
※別途1drink charge
※19:00までにご来場で追加1ドリンクプレゼント
ACT
・CHARTREUSE
・Rife on the Lock
・YOSHIO
・プリムラプリムラ(Aardwolf×ロットン瑠唯)
・黒木創
・gold bread two beer
・にょっぴー

Live
19:00-19:20 にょっぴー
 gold bread two beer
19:40-20:00 黒木創
 プリムラプリムラ(Aardwolf×ロットン瑠唯)
20:25-21:00 Rife on the Lock
 YOSHIO
21:20-21:55 CHARTREUSE
bar time 22:00 drink or die!!!
バンド35分/他 20分 (セッティング別)

→この日はこじんまりしていますが、結構爽やかさと濃密さがあった日でうれしかったです。
トリは12/3にも出演くださるCHARTREUSEさんでした。

自分の曲目は以下。
1、LOVE IN VAIN
2、YOVE MALE MOME
3、WE WILL ROCK YOU
4、MI QUENA
5、本多工務店のテーマ

…5を久しぶりにやりましたが、案外と好評でした。1が想定よりすべりました。

あとは RIFE ONTHELOCK さんの林イッペーさんが、弾き語りよりもオラオラな歌唱だったり、
プリムラプリムラさんのAardwolfさんの歌声に驚倒したりしていました。

ご一緒させてくださった皆様、お客様、お店の皆様に御礼申し上げます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2015.10.11

コスキンインフォメーション関連など雑多な報告151011

皆様、標記のリアルタイム演奏チーム表示などは、川俣町や実行委員会の皆様の大変なご協力により、
一部非表示などはあるものの絹蔵も含め稼働しています。

本日は4会場となりますが、対応に尽力いたしますので何とぞよろしくお願い申し上げます。

なおインフォメーションセンターも、各アーティストのチラシや川俣案内、済生会病院による健康診断も含め幅広いチラシほかの情報提供をしています。また参加者間の交流を目標としていますので、ぜひ一度ならず何度も遊びに来てください。

一言だけですが、一定以上の年齢の男性のみが「なんでできないんだよ」と強い口調でおっしゃるケースがありますが、完全ボランティアであることをご理解いただけますと幸いでございます。
我々も努力しますので、お互いに気持ちよくいきましょう。(ボランティアもぜひどうぞ)

●プログラム1か所修正です。
RADICAL ANDES CONNECTIONの2曲目は「QUENA SUBURBIA」です。
印刷のプログラムでは、1曲目の作曲者名が入っています。

●1日目でもっとも印象深いのは半仁門氏とクララ・カントーレ氏のメインステージでのセッションでした。ひとつのシンデレラストーリーが半仁門氏に発生したことが極めて感慨深かったです。詳細はまた後日。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2015.10.09

【コスキン・エン・ハポン2015】YOSHIOの予定とお願い

YOSHIOの予定です。

●10/10(土)
10:30福島着、11:10のバスで12時ごろ川俣着。

到着後は終日インフォメーションセンター関係の業務に従事。
皆様もぜひ絡んでください。

※21時以降のところで福島に戻りたいのですが、傘ならぬ足がない状態。
どなたかサポートいただけますと幸甚です。

●10/11(日)
早めに川俣に行きます。(7:10のバスですかね)

15:30まではインフォメーションセンター関連業務につきます。

15:30以降はまずRadical Andes Connectionの練習、
ついで17時以降でTAKUYA&YOSHIOのリハ&打ち合わせ。
合間に謎のセッションもできればと思っています。

最低神保亮さんの追悼枠~日本代表審査会は見学(可能ならkawa氏と文字中継したいところ)。

ゲスト枠後すぐにTAKUYA&YOSHIO、その後Radical Andes Connection。
終了後福島に戻る。

●10/12(月)
福島を9:50ごろに出て新松戸へ。
新松戸のお祭りに出演(14:25-)。JOSE+YOSHIO。

…本年3日目に参加できないのは残念の極みですが、ぜひ宜しくお願い申し上げます。

| | Comments (0) | TrackBack (0)

【2015コスキン・エン・ハポン】インフォメーションセンターに関して追加発信

唐突な書き込みで恐縮ですが、以下お知らせします。

インフォメーションセンターを設置することになり、自分もいささかかかわっています。といいますか、今回初めての試みの取りまとめ的なことをしています。

こちらの機能は2つあります。

●出演者のリアルタイム把握=こちらは鈴木龍さんが構築してくださったシステムを運用するものです。
サブステージの中で絹蔵・羽山の森美術館についてはまだ運営方法が確定していないのですが、メインステージと道の駅については確実に把握できるようになっています。

こちらのサイトにアクセスください。

http://csqnjp.tumblr.com/

インフォメーションセンターではQRコードなども用意しておきます。
メインステージでは出番の3グループ前になったら袖に行きましょう。

●インフォメーションセンターを、メイン会場内(おそらく公民館1階のお弁当を食べたりするスペースの一角)に設置します。ここでは出番がわからない方への案内だけでなく、問い合わせに可能な範囲で答えていこうと考えています。
ここに、出演者および関係者のチラシ(フライヤー)を置いて、自由に取っていけるようにしようと思います。チラシ設置を希望の方はインフォメーションセンター開設中に持ち込みください。料金などは不要です。

●ボランティアくださる方に応募いただき、有難うございます。当日でも歓迎しますので、スタッフにお声かけください。

●この企画は、相田氏・川松氏・前述の鈴木氏・唐戸氏といった皆様の献身的なご協力でここまできました。また委員長の齋藤様のご高配をいただいております。さらに関係の皆様にもご配慮いただいております。どうなるかわかりませんが、まず開設に至ったこと篤く御礼申し上げます。皆様にもご参加をいただき、コスキンをより楽しくしようと思っています。

●コンテンツとして、「日本代表審査会出演者の紹介データ」なども求めています。持ち込みいただけますと幸甚です。

YOSHIO(溝口祥夫) 拝 ※携帯090@5198@3768

| | Comments (0) | TrackBack (0)

2015.10.05

【資料追加・告知とお詫び】151012新松戸中央公園にJOSE+YOSHIO出現!(お詫びも)

コスキン直前期にコスキンについての記事もアップせず、ここまでの演奏の振り返りも怠り気味で本当にすみません。
やっとコスキンへ向けていろいろ発信できる状態になったところです。

…そんな日本最大の中南米音楽祭、川俣町のコスキン・エン・ハポンに参加できないけどフォルクローレが忘れられないあなたにも観て聴いていただける演奏イベントがあります。

いつもお世話になっている新松戸Firebirdがプロデュースする、新松戸中央公園での無料ライブです。
Firebirdの中でも「バンドでなく盛り上げる」タイプのアーティストが参加するこの日、
JOSE+YOSHIOもコスキンから取って返して参戦することになりました!

ぜひ遊びに来ていただけますと幸甚です。
ビールなどもがんがん飲んでいただけます。【投げ銭制】
※希望者には今年のコスキンの速報報告も、池上無双的にアフターで話します。

宜しくお願い申し上げます!

10/12(月祝)
新松戸中央公園
ファーマーズマーケット&ビアフェスタ
"第2回 収穫祭+Plus inしんまつど"
出演
・浜田健嗣(RAT)
・Haruka
・極悪いちご団チンドンビート
・JOSE+YOSHIO
・木下哲男
・6×2
・セクシーJ (お笑い芸人)
・がじゅまる (おしりアーティスト)
11:00-11:15 がじゅまる
11:25-11:45 木下哲男
11:55-12:15 Haruka
12:25-12:45 極悪いちご団チンドンビート
12:55-13:15 浜田健嗣
13:25-13:45 6×2
13:55-14:15 セクシーJ
14:25-14:45 JOSE+YOSHIO
司会進行:セクシーJ/がじゅまる
※投げ銭制です。


1510121

151012map


1510123


| | Comments (0) | TrackBack (0)

« September 2015 | Main | November 2015 »