« 160408-09の日記(関西遠征演奏、宝塚観劇など) | Main | 20160413の日記+おまけの感慨(単独無伴奏での演奏活動に関する) »

2016.04.12

2016年4月のFirebirdライブ予約特典+160411の日記

皆様こんにちは。

2016年4月、YOSHIOは以下の2回、新松戸Firebirdに出演します。

4/15…YOSHIO単独無伴奏、Firebirdで多くマッチアップしている安定のハイクオリティーミュージシャンの皆様を中心とした、アットホームかつソリッドなイベント

4/23…いつも予測不可能な即興ユニット、YOSHIO QUENA EXPERIENCE、今回はイレギュラーな形ではありますが、ベースも入った4人編成による攻めダルマ演奏を楽しめます。インストバンドのみ出演。週末開催

…以下の2回について、YOSHIOに予約くださった方には、以下の特典があります。(先着のべ2名様)

★2ドリンク無料券を差し上げます!

手順は以下のようになります。

YOSHIOに予約連絡後(SNSでの連絡でもOK,メールはこちら)、当日新松戸Firebirdにご来場ください。
ご来場後早めに場内にてYOSHIOに声かけてください。券を差し上げます。
(なお先着2名様終了後は、1ドリンク券ないし食品購入券(300円ないし200円相当)を差し上げます)

皆様のご連絡お待ち申し上げております!

続きまして日記です。

●160411(月)
昼過ぎまでAXNミステリーでミス・マープルやグランチェスターを見まくりながら(イギリスでの戦争の傷跡を眺めまくり)、失敗したさんま炊き込みご飯(水分の加減が)を茶漬けにして、生臭さをらっきょうなどで消去しながら食べる。

夕方6時過ぎに家を出て渋谷へ、渋谷から渋51の東急バスに乗り松見坂下まで行き、「COSTA LATINA」で記念日系食事として1年ぶりにアルゼンチン・アサードコースを食べる。

サラダ(後味が南米風)・ポテト(オリーブ油揚げでヘルシー)はお代わりあり、エンパナーダ小1【以下1人当たりの量】とモルシージャ半本とチョリソー大1、豚の脂身小1と鶏の脚1/2、イカマリネ(口当たりを代えるためのもの)とおそらくBife Angosto [サーロイン]部分150~200グラム程度という感じ。最後のものは骨の周りも食べられる。

このアサードコースにデキャンタワイン赤、デザート盛り合わせ(ティラミス、チョコケーキ、チーズケーキ、アイス2種ぐらい。量少な目だがクオリティ高い)とコーヒーで@6200程度。非常に贅沢ではあるが、肉の品質などから考えるとそれほどぼったくりではなく良心的といいうる水準。接客も前回より大幅にホスピタリティーが上がっていた。

ここで肉を食べると(1年ぶり)、ブエノス・アイレスのプエルト・マデーロにある「HAPPENING」に人生でもう1回だけ行ってみたい、などという気持ちにもなる。生理的に肉を食べれない人以外はアルゼンチンで牛肉を試す価値はあるかも、と思う。(この店の肉は品質が似ているアメリカ産のものとのこと)

帰りは渋54バスが2分程度の待ち合わせで来て渋谷へ戻り、帰宅。

|

« 160408-09の日記(関西遠征演奏、宝塚観劇など) | Main | 20160413の日記+おまけの感慨(単独無伴奏での演奏活動に関する) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 2016年4月のFirebirdライブ予約特典+160411の日記:

« 160408-09の日記(関西遠征演奏、宝塚観劇など) | Main | 20160413の日記+おまけの感慨(単独無伴奏での演奏活動に関する) »