« 【有意義に盛り上がって終了!同日の日記付き→ケーナ即興バンド】20160423(土)イレギュラー編成のYOSHIO QUENA EXPERIENCE登場! | Main | 160408-09の日記(関西遠征演奏、宝塚観劇など) »

2016.04.08

【動画リンク先追加!世界的に珍しいテンションで終わりました!→詳細公表!→速報】20160525(水)新松戸Firebirdでアナーキーすぎるイベントを開催

標記の件ですがある意味事件です。

弾き語りなどの出演の方1枠ごとに、ケーナがむりやり1曲からむという変態かつケーナをここまで使うライブハウスはなかろう、というイベントです。

おおむね対バンしたことはある方々ですが、曲を覚えている方ばかりではないので、
いきなりその日合わせるという展開もあります。

これは「ケーナでさまざまな人とコラボしたい」と1ミリでも思っている人
全員敵情視察に来てください!

→この日ですが、リハ頭から入り、ほとんどの方とその場で軽く打ち合わせて、
出場1チームごとに1曲(例外あり)演奏し、ラストは1ステージ単独無伴奏で演奏、という
なかなかスタミナ的にも大変な日でした。(推定60分以上ステージにいました)

私がこのイベントをFirebird店長と合同で考えたのは、単純にいろいろな人と共演してみたかったという欲望や、ケーナの魅力を伝えるという柄にもない気持ちや、世界初という内容への野心も無論ですが、

・ケーナが歌手の人とやる場合、「いい感じでのプラスアルファ」の役を求められ、気持ちいいの範囲内でややルーツな音色やサウンド構成に徹するケースが多い(そしてミュージシャン的扱いをしてもらう)」という、自分にとってわくわくしない相互贈与構造がある(こういうタイプはえてして東北、特に福島で演奏する場合「福島を元気にしてきます」とか、自分の影響力のランクからみて不釣り合い、かつ東北や福島の聴衆がダメだしする自由を狭める、自己抑制のないミュージシャン的なせりふを吐く)が、そうではなく、「ケーナが屹立して主体性を発揮したうえで、同じく主体的に歌唱する歌手や演者と勝負」という稽古的神聖さを、より多くの人と展開してみたかった

・ケーナ奏者としてお利口かつとりあえず活動を広げる方法なのは、「自分のケーナの音色を買ってくれる、ちょい自分の音楽的ランクよりも高めの歌手やユニット、あるいはDJに高く売るためのプレゼンに注力する」ことだとわかってはいたが、そういう自分で枠を狭める展開なしで、ケーナでさまざまなレベル・芸風の方とことんガチでやりたかった

というのがあります。(それくらいの感情がなければ40過ぎた、一応一定の活動場所がある奏者がこんな大変なことを全力ではやりません=「あいつは世界的とか言われて自意識を満たして、調子に乗ってライブハウスで遊んでいる」とかいう批判を、観に聴きに来ないのに執拗にかます人には、そこだけは強調しておきます。その種の批判はライブハウスの方やお客様、競演の方々にまず失礼です=直接聴いてくださった方はもちろん批判や否定をする権利がありますが…)

今回共演してくださったみなさまは、YOSHIOのこんな片意地的な意図を汲んでくださり、
ご自身の曲やご自身の好きな曲を指定くださり、自由にやらせてくださいました。
本当に有難うございました。お客様にとって、演奏者の皆様にとって、お店の皆様にとって
少しでも楽しい時間になったことを祈念いたします。

少なくとも自分にとって、ある意味プレッシャーもあったのですが至福の時間のひとつでした。
次回は8/2(火)、そして第3回も構想の可能性が出ています。
皆様もぜひ、ケーナ奏者とガチンコでやってみませんか?オナシャス!
そしてケーナ奏者の皆様、一度ぜひFirebirdに遊びに来ませんか?

…いろいろ言われることも多いのは相変わらずですが、真剣に音楽で遊んでいる方々との共演に
感謝しながら、また竿頭さらに一歩上へ進めるように(元ネタは漫画「ファンシィダンス」)努力しますので
今後とも宜しくお願い申し上げます!

5/25(水)
新松戸FIREBIRD
"世界的ケーナ奏者 YOSHIOと遊ぼう! Vol.1"

OPEN 18:00
START 18:30
TICKET 前売¥2,000/当日\2,500
※1drink charge
※18:30迄にご来場で追加1drink present

ACT
・YOSHIO
・浜野海
・染谷芽依
・林イッペー
・にょっぴー
・電氣唄雀
・アラブ
・宮田崇寿
・太田圭二郎

Live(敬称略)
18:30-18:50 太田圭二郎→代表曲「アンブレラ」で共演いたしました。渋い突き放した感もある歌唱にどう絡もうか迷ったのですが、攻め攻めでさせていただきました。曲と歌詞、個性とのマッチングの素晴らしさを共演して再認識いたしました。
18:55-19:15 宮田崇寿→チャゲ&飛鳥の「もっと」「男と女」で共演しました。この日の中では相当フォーマットを守った演奏だったようです。初期チャゲアス(薬使用前、たぶん)なのでフォーキーな展開がうまくはまりました。ケーナが使用されていた「万里の河」でない曲にしていただいたこと感謝しています。動画はこちら
19:20-19:40 アラブ →「フローレンス家の娘」です。冒頭に「ウィンダムヒルのようなリバーブで」と指定を出され気合が入りました。音楽的引き出しの豊富なアラブさんに上手く乗せていただきました。
19:45-20:05 電氣唄雀→「猫娘」で入りました。このあたりで若干疲労が出たのか、キーコードがDのブギ調なのに沖縄風コード進行で押し切ってしまいブギにはめきれなかったのが反省材料です。ブギにどう絡むか、修業したいと思います。メンバーのJERRYさんの感想はこちら
20:10-20:30 にょっぴー→代表曲「スペースデヴリ」です。このあたりで疲労がピークでミスショットがリハより多く、大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。勢いだけで押し切ることになってしまいました。
20:35-20:55 林イッペー→このようなセッションをするきっかけをくださった方で、深く感謝しております。その際にやった「日刊フリーダム」ではなく「君がいつも泣いたから」でセッションしました。安定の強い歌唱に安心してガンガン乗っかってしまい恐縮でしたが、ここからコントロールが戻りました。演奏の動画はこちらです。
21:00-21:20 染谷芽依→この日一番の年齢差でどうなるか不安でしたが、初めて演奏された曲というYUKIの「愛に生きる」を一緒にやりました。透明感があって強い高音部の歌唱に思いっきりアタックするケーナでしたが、受け止めてくださり本当にありがとうございました。染谷さんの感想はこちら
21:25-21:45 浜野海→普段の弾き語りではなく、かなりアンビエントかつきわどい即興キーボード+ボイスパフォーマンス演奏に後半唐突に混じりました。アンビエントの原液濃縮エキスのような演奏をさせていただきました。
21:50-22:10 YOSHIO→1、AMANECER ANDINO(グルーポアイマラの曲)2、YOVE MALE MOME 3、インカ皇帝名~WE WILLROCK YOU 4、ANTARA(ペドロ・チャルコ)、本多工務店のテーマ…という通常(だいぶ速め演奏)モードでした。4が想定より好評でした。

…一番アナーキーなのは、この企画、第2弾までは決まっているという事実です。→8/2が第2弾、第3弾は10月の可能性があります。

5/25会社を早く上がれたり休めそうな可能性がある方、いろいろご相談にも応じますので
宜しく応援ください! 予約はYOSHIOまで。

20160525yoshio


|

« 【有意義に盛り上がって終了!同日の日記付き→ケーナ即興バンド】20160423(土)イレギュラー編成のYOSHIO QUENA EXPERIENCE登場! | Main | 160408-09の日記(関西遠征演奏、宝塚観劇など) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 【動画リンク先追加!世界的に珍しいテンションで終わりました!→詳細公表!→速報】20160525(水)新松戸Firebirdでアナーキーすぎるイベントを開催:

« 【有意義に盛り上がって終了!同日の日記付き→ケーナ即興バンド】20160423(土)イレギュラー編成のYOSHIO QUENA EXPERIENCE登場! | Main | 160408-09の日記(関西遠征演奏、宝塚観劇など) »