【成果を持って終了!→若々しい企画イベントに単独無伴奏】20160712新松戸Firebird
下記のように若々しい名称のイベントに、ロートル枠(?)で出演します。
この日はいつもより若干ナイーブな感じ(1998年ごろのメンタルを思い出す感じ)も
織り交ぜつつ、演奏してみようかと思います。
そうはいいつつも間違いでなければ久々にメインステージでの単独無伴奏なので、
いやな童貞感を出しながらステージを制圧する、ぐらいの目標を設定したいと思います。
出演者の平均年齢が高めとの噂もある新松戸Firebirdとしては
けっこういまどきの弾き語りイベント感ある雰囲気になろうかと推察いたします。
宜しくお願い申し上げます!
→想定通りのやや若めな雰囲気の中、自分とオカダケイさんが年長組な感じでした。
1、小さな雨の日のクヮームイ
2、Amazing Grace
3、Yove Male Mome
4、We will Rock You
5、River AB
6、Love in Vain
…以上の内容で演奏し、2が想定より高評価でした。1では客席に降りるなどしました。
全般にいつもよりアンフレンドリーな選曲ではありましたが、
熱心に聴いていただけたことに感謝申し上げます。
自分としてはオリジナルの5がモノになるよう尽力するなどの
課題を見出しつつ、成果もあった演奏でした。
打ち上げでは想定より話が盛り上がり(競演の方でユパンキをご存知の方がいました)、
改めて呼んでいただいたことに感謝申し上げます。
◆7/12(火) 新松戸FIREBIRD 橋田裕哉 presents 「或る反撃の暴動 vol.2」
OPEN 17:30 START 18:00
TICKET 前売¥2,000/当日¥2,500
※1drink charge ※18時までにご来場の方は追加1drink present
ACT
・橋田裕哉
・The Vehicle
・オカダケイ(Theシーチキンズ)
・YOSHIO(シュッと吹くケーナ奏者)
・クソガキ
・ほのる
・中指を立てた彼女
18:00-18:25 中指を立てた彼女
18:35-19:00 ほのる
19:10-19:35 クソガキ
19:45-20:10 YOSHIO
20:20-20:45 オカダケイ(Theシーチキンズ) →1曲目などで、「大人でないと描けないえぐみ」をビートルズフレンドリーな曲調とともに表現されていました。
20:55-21:20 The Vehicle
21:30-21:55 橋田裕哉→同世代の方(あまり知っているわけではないのですが)のなかではわかりやすさという点でひとつ抜けている印象は受けました。生真面目さとフレンドリーさの両立があると来るんだろうな、などと勝手な印象を持ちました。
« 【修正追記】ここ最近の雑記20160708-10+オペラ上演の手伝いおよび感想+つまらぬ政治的感想 | Main | 【勉強になりました→ブルース・ロカビリーな夜になぜかトリで単独無伴奏】20160715新松戸Firebird出演 »
Comments