« 【追補あり】どうでもいい話20160824 | Main | 無事成果を持って終了しました!【Yoshio単独無伴奏首都圏ミニツアーその1】160912巣鴨獅子王で出演 »

2016.09.05

どうでもよい話160829-0904

●最近台風の関係で気持ちが不安定になる人が多いようです。小生もそのうちの1人です。
とりあえずそういう時は将来の構想やFACEBOOK巡回はやめましょう。
そして「言わないよりは言う」の精神で、各所にぶっちゃけた話をしてほしいな、と思います。
(あくまで一般論)

また台風で壊滅的な被害をこうむっている東北・北海道など各地の皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
いろいろありますが、中でも日勝峠不通がどんなにえぐいか、道内物流を少しでも知っている人なら大騒ぎの水準かと思いますが、東京メディアは冷たいかな、とも思います。ともかく重ねてお見舞い申し上げます。

●8/29に駒場でセシリア・トッドを5曲程度+トークショーを聴きました。
コンディションはともあれ、ベネズエラのみならず南米屈指の大歌手セシリア・トッドの明るさと影のある声(Pajarilllo Verdeの冒頭など)や冒頭でのほぼほぼアカペラな歌唱を聴けただけでも、1000円は安すぎですし、トークショー的な話の時間の長さも、さまざまな曲の背景を知りたい当方には素晴らしすぎるイベントでした。石橋先生はじめ運営に関与された皆様に御礼申し上げます。ただ静寂な曲で記録用として必要とはいえシャッター音がかぶりまくるのだけは、今後検討いただけますと幸甚です。

それにつけても観客でいわゆる若年層が少なすぎ(自分が年寄りのほうでないライブ環境というのは結構ビビります)なので、大学でこのようなプロジェクトがあることに感謝しなくてはいけないでしょう。ラテン音楽方面の高齢化問題を再認識した一夜でした。

●やっと食欲が復帰傾向ではあるのですが、ダイエットもたゆまず行いたいと思います。
直近で食べたもの報告。

・串カツ「田中」…9/2夜食べました。チェーンですしアルバイトのオペレーションもカツカツなのでこれまで入らなかったのですが(船橋駅東)、入ってみたら玉ねぎの串カツがかなり美味。またちりとり鍋も、夜食べられるものとしてはそこそこの水準(生臭さがうまく排除されている)でローテーション入り確定です。

・ラーメン「鐵」…9/3 14:30ごろ入りました(蘇我)。以前は店員がやたらといて高慢な店主の言葉づかいが目につきましたが、そうでもなくなっていました(店員は店長ともう1人、時間帯にもよるでしょうが)。味噌ラーメンは安定の品質。満足でした。

・そば「あまねや」…9/4開店前に15分ほど並んで入りました。手打ちそばがリーズナブルなのですが、それだけでなくさんま、いわしなどの天ぷらもかなり魚の品質がよいです(揚げ方はもう少し工夫したらさらによさそう)。お勧めというかすでに相当込んでます。

・すき焼き…数か月ぶりに食べました。肉は「今半」の惣菜用の一番安めの肉が一番おいしいというパラドックス。

ともあれ今週は珍しくライブがないです(「少ないです」BY弾き語りジェームズ氏)が、今後のライブの仕込みなどもしていきますので何卒宜しくお願い申し上げます。可能ならコスキン関係の発信などもします(関係各位に準備の遅れをお詫びします)。

|

« 【追補あり】どうでもいい話20160824 | Main | 無事成果を持って終了しました!【Yoshio単独無伴奏首都圏ミニツアーその1】160912巣鴨獅子王で出演 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference どうでもよい話160829-0904:

« 【追補あり】どうでもいい話20160824 | Main | 無事成果を持って終了しました!【Yoshio単独無伴奏首都圏ミニツアーその1】160912巣鴨獅子王で出演 »