【2017高原骨折日記/骨折後27日】20170712日記【退院4日後】
●7/12(水)手術後12日
朝はキノコスープ、糠漬け、ご飯。
昼はカップめんから脱却し、梅干おにぎりとさんまかば焼き缶、インスタント赤だし。
夜はもやし豆腐煮込み、ブロッコリーや糠漬けなど、ご飯。
もやしと豆腐はそれぞれよい食材とは思われるが、この組み合わせが中心となる料理は、自分のように動物性たんぱく質への嗜好が強い人間にとって精神にダウナーな影響を与えるケースが多いことを確認。
この日も廊下2往復、膝関連のリハビリメニュー。
脚のむくみがやや改善するが、まだ微妙に痛みがあることもあり、人からの問い合わせ対応・メール返信・SNSのチェックなど受動的な活動はできるものの、こみいった書籍を読むことや書類作成、HP更新、音楽的活動などの前向きな発信方向には行ききれない感じ。
痛みにはたいがい鈍く(高原骨折していたのに10日以上日常生活をしていたことに、身内だけでなく医療スタッフからも相当あきれられた)なっているが、今は身体の発信に多少忠実になろうとしているので、今までのパワープレイ型の思考回路を若干修正している。
これまで相当体力に物を言わせた活動をしてきていたので、①体力の限界を認識してセーブする②体力を挙げるべく、ジム通いなどをする―という選択肢のうち、完治までは①、完治してからは②でメタモルフォーゼしようと画策中。
ただ現在はとにかく日々療養生活をすることに専念しなければならないと思い自主的プチ座敷牢(空調付き)に対応中。
« 【2017高原骨折日記/骨折後26日】20170711日記【退院3日後】 | Main | 【演奏活動復帰に関して(170801修正)】+課題を見つけつつなんとか完了しました!【20170722YOSHIO*龍@新松戸Firebird】 »
Comments