« 皆様のご高配で温かい雰囲気にて決行いたしました!【Radical Andes Connetion拡大双方向性・アンガージュマンイベント!】20170909西船橋スタジオSUN【プレ復帰B】 | Main | 【2017高原骨折日記/骨折後33・34日】20170718・9日記【退院10・11日後】 »

2017.07.18

【2017高原骨折日記/骨折後30-32日】20170715-7日記【退院7-9日後】

●7/15(土)手術後15日
朝豚肉の野菜炒め、久々のしっかりした肉料理に感涙。
昼中村屋のビーフカレー。
夜は東武地下の握り寿司とホウレンソウのおひたし。

週末は食事の水準が上がる。自分で料理すればよいのだがまだかなり困難。松葉杖は移動力あるが、運搬力や滞在力に著しく欠けるしマンション出口の段差をどうクリアするかの問題(単独で)が残っているので、コンビニに行って買ってくるという風邪患者レベルのことができない。

野球のオールスターを眺めながら、某民族音楽業界でもこんな雰囲気のイベントになればいいのになあ、などとやくたいもない考えをヤマヤスのツイッターも見ながら考える。
そうするためには、スター的メンタルの強化と互いへの敬意、理屈優先主義の削減、つまりポジティブ要素の増加が必要か。
まあまず自分は「音楽頑張ってよかった」と思うスタートラインに立つために、確実な復帰を目指します。

(今いろいろ考えるとネガ要素が上がるので、音楽関連事項では、復帰が一段落するまではシュートな発信は極力しないようにしています。あくまでも現場系演奏者としての投げかけをし続けられればと祈念しています)

●7/16(日)手術後16日
朝は目玉焼き、豆スープ。
昼はトマト、ピーマン、茄子、オイルサーディンのトマトパスタ。推定400グラム以上食べる。
夜はイワシの塩焼き3尾。イワシは内臓まですべて食べるので骨しか残らない。
この日ぐらいからまた膝に鈍痛が少し戻るが、接続時期の痛みとして前向きにとらえる努力。

●7/17(月・祝)手術後17日
睡眠時間細切れ問題は継続中だが諦めるしかない。

朝はパスタ、朝なので量は控えめ。
昼は梅干にぎりとさば缶、レトルト赤だし。
夜は納豆おくらそば、とまとときゅうり。

この日は日ハム2軍戦(対ベイスターズ)があまりにも暗黒(清水捕手が2ストライクの後のショートバウンドを止めようとも追いかけようともしない、打力がなさすぎる、など)なのでロッテ戦を眺め観客が打たせるヒットというものを久々に眺める。

すっかり野球ヲタになっているが、そろそろ休暇第1期は終わり。しっかりさまざまできるようにしなくては。
明日は検査。

|

« 皆様のご高配で温かい雰囲気にて決行いたしました!【Radical Andes Connetion拡大双方向性・アンガージュマンイベント!】20170909西船橋スタジオSUN【プレ復帰B】 | Main | 【2017高原骨折日記/骨折後33・34日】20170718・9日記【退院10・11日後】 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 【2017高原骨折日記/骨折後30-32日】20170715-7日記【退院7-9日後】:

« 皆様のご高配で温かい雰囲気にて決行いたしました!【Radical Andes Connetion拡大双方向性・アンガージュマンイベント!】20170909西船橋スタジオSUN【プレ復帰B】 | Main | 【2017高原骨折日記/骨折後33・34日】20170718・9日記【退院10・11日後】 »