【2017高原骨折日記/骨折後41-44日】20170726-29日記【退院18-21日後】
※7/30(日)JOSE+YOSHIO、新松戸Firebirdに「魑魅魍魎」イベント出陣です!ぜひご来場をご検討ください。
詳細はこちら。
●7/26(水)手術後26日
食事のパターンに飽きてきたので、ポンパドウルのチーズパンで昼を充当する。
他にはあまり変化なし。
●7/27(木)手術後27日
朝は卵焼きメインの和食。
この日は青山病院に午後向かう。退院後初の完全単独移動。
呼んだ丸十タクシーで1100円程度。
青山病院の売店で昼食を探すが常温保存の菓子パンしかないので1個食べる。
最初に内科で喘息診断。シンビコートからレルベアに変更、やっと春から悩まされた喘息が峠を越えたもよう。
その後外科へ。「まだ将来があるから、迷ったら慎重に行くように」とアドバスされる。回復自体は順調とのこと。
お盆明けにまた来るように言われる。
その後隣の薬局で薬を受け取る。薬局で弁当などを探すがないのであきらめる。
帰りは6分ほど待っていたらタクシーが来たので乗車。820円。自宅出発から4時間程度で本日のミッション完了。
夜はそば。そばや味噌汁にはいただいた煮干しを大量投入しています。
(業務放送=アラブさんにいただいた2パック中1パックはほぼなくなりました。賞味期限までに消費しつくしそうです)
●7/28(金)手術後28日
朝・昼と鮭を食べる。
昼はこんな感じ。
基本的に起きてからは、血流の関係で昼1,2回横になる以外はPCの前にいる状態で食事もPCの前で取っている状態。(変形和室で暮らしているのでどうしてもデスクで用を足さざるを得ない)
ネットゲームなどはやっていないもののPCで時間を無為に過ごしているのは事実。(なんJや哲学ニューススレなどを眺めるという)
ただ焦らないように、これまで高すぎた活動密度を下げるために故意にダメ路線に行っているのも事実。(もちろん高原骨折の情報収集もしてます)
夜は久々にコンビニの冷やし中華とファミマの穀物入りサラダ。
●7/29(土)手術後29日
朝はふつう、昼はパスタ。
夜はリクエストして、スーパーで買ってきてもらったオーストラリア牛のカイノミを焼いてもらう。
久々の牛肉にテンション上がるが、完治したら焼肉店に行きたいとの思いも強い。
そろそろ手術後4週たったので仮骨も形成されつつあるのではと期待しているが、すべては8/1のCT検査などを受けた診断により決まります。
もう少々本格復帰までお待ちくださいです。
« 【2017高原骨折日記/骨折後35-40日】20170720-25日記【退院12-17日後】 | Main | 【2017高原骨折日記/骨折後45-47日】20170730-0801日記【退院22-24日後】+報告 »
Comments