« 【2017高原骨折日記/骨折後61日】201708015日記【退院38日後】+お詫び | Main | 【2017高原骨折日記/骨折後65-67日】20170819-21日記【退院42-44日後】 »

2017.08.19

【2017高原骨折日記/骨折後62-4日】20170816-8日記【退院39-41日後】+報告

※メール復旧しました。お騒がせしました。

●8/16(水)手術後46日
昼ぐらいまで寝る。
起床後ぺヤングソース焼きそばにいりこを投入し無理やりヘルシー化して食べる。

16時ぐらいに家を出て、船橋駅の駅そばで鴨せいろ。美味だが量が足りない。
西船橋駅でおにぎり2個購入し武蔵野線ホームで食べる。
さらに新松戸到着後ロッテリアで野菜バーガーセット(ポテトL)と五月雨食生活を久々にしたところさすがに胃にもたれる。

演奏終了後たぶん鶏天丼を食べる。

イベント終了後軽食が出る形式の打ち上げで、ジンジャーエールを演奏時から込みで3本飲む。

終電で西船橋まで戻る。雨がぱらついていたので大事をとってタクシーで帰宅。1800円程度。

自分の集団住宅入口には下のようなつるつるタイル階段があり、雨のときは異常にすべるので自分にとってはサルガッソスペースとなる。

Img_20170817_005720

この日の行きも帰りもそうだが、松葉杖では対応不能なので、松葉杖を進行方向に放り投げた上で、手すりにもなっていない柵にしがみついてなんとか片足で上がる状態。(両足を着けると、左脚に体重が乗ってしまった場合やばい)

Img_20170817_005854

なんとか無事クリアし部屋に戻る。そろそろ雨続きでなくなってくれたほうが怪我の自分にとっては楽。

ここまででわかったことは、
・自宅から新松戸まで電車で行くと大体1200~1500歩、寄り道を重ねると2000歩程度で、長時間の休憩なしに2000歩を超えると一定の疲労が来る。
・自宅から最寄駅までは通常だと6分程度、松葉杖片足歩きだと20~25分、松葉杖両足歩きだと13分程度
・雨が降るとまだ行動は大幅に制限される

●8/17(木)手術後47日
前日だいぶ動いたので外へ行く気が起きず。
昼はマルチャンの生めん味噌ラーメン。

夜は家族が購入した東京駅のとんかつ系の弁当を食べる。

●8/18(金)手術後48日
ブランチはキノコ、ニンジン、ねぎを入れたパスタ。

新潟の菓子などをちょろちょろ食べる。「売り場人気NO1」とかいう基準で選ぶと無難なものが出てくるが面白くないという当たり前の事実を再認識する。

夜はイワシの塩焼き、モロヘイヤのおひたしなど。

日本ハムが謎の4連勝。

|

« 【2017高原骨折日記/骨折後61日】201708015日記【退院38日後】+お詫び | Main | 【2017高原骨折日記/骨折後65-67日】20170819-21日記【退院42-44日後】 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 【2017高原骨折日記/骨折後62-4日】20170816-8日記【退院39-41日後】+報告:

« 【2017高原骨折日記/骨折後61日】201708015日記【退院38日後】+お詫び | Main | 【2017高原骨折日記/骨折後65-67日】20170819-21日記【退院42-44日後】 »