« 【ゆるいお誘い】17/10/15(日)阿佐ヶ谷で茶話会やります | Main | コスキンエンハポン2017参加いたしました!【甘口編】 »

2017.10.13

物凄いメンバーとともにとんでもないライブをぶち抜かせていただきました!【32日間で11本ライブ期間その4】!強烈メンバー!20171024愛こそすべてYOSHIOリベンジ編@新松戸Firebird

この日は相当ヤバい日です。

多くの出演者が、どこのライブハウスでもメインを張れるクラスの実力者、ヤバい人揃いです。
それを平日に、一堂に集めるダイゴ店長の意図は…「YOSHIO骨折記念」ライブです!

6/19に骨折したときの対バンの方が多いイベントとなっています。

今回は足は折らないようにしますが、各パフォーマーの皆様の猛烈な演奏に心を折られないように
オオトリを務めます!ケーナ1本で。

関東ライブハウスシーンでも異例すぎるイベントです。
一部だけでも見て損はありません。ぜひお越しください!

→この日は次の曲を演奏しました。
1、Palmeras(G.Rojas)
2、Yove Male Mome
3、歴代インカ皇帝の名称~We will Rock You
4、Inti Yacu(D.Navarro)
5、本多工務店のテーマ
encore:肝にかかてぃ(照屋林賢)

…この日の音源を聴きながら今この記事を書いているのですが、本当にオーディエンスや、ここまで最大限に上げまくってくださった競演者の力によって、実力よりも数等上のクオリティの演奏をさせていただいているということを改めて痛感しています。(1のケーナ単独無伴奏でのロングトーンからの展開部で歓声が上がる展開をフォルクローレの皆様は想像できますか?この乗りの凄さをまがい物というなら、死んだ「本物」などそのまま埋葬して、まがい物でいたいと思います)

この日はもちろん4で評価いただく、5でフロアを歩いたところ大盛り上がり、めったにないアンコールなどあったのですが、そんなことよりもこのイベントに参加してくださった皆様とバイブスをシンクロさせることができたことがただただ有難かったです。
恥ずかしい話ですが、激しい凌ぎ合いの中にも私への「愛」を感じさせていただき、素直に感動いたしました。
ライブハウスのローテーションに飛び込んでさまざまやってきた甲斐があったと思います。

(などときれいごとを書いておりますが本当にMCは7割野茂のフォークばりにストライクゾーン下に落ちるヤバい熱い間違いだらけな内容でした。でもきれいごとも本心です。私はいつでも基本本心です)

とんでもないイベントをぶち抜かせてくださったお客様、イベント企画くださったダイゴ様、FIREBIRDのスタッフの皆様、競演してくださった皆様に篤く熱く御礼申し上げます!

この日のライブは演奏活動の一つの成果として本当に重要でした。またこういうライブに絡めるように努力します!

10/24(火)
新松戸FIREBIRD
"愛こそすべて -YOSHIOリベンジ篇-"

OPEN 17:30
START 18:00
TICKET 前売\2,500/当日\3,000
※1drink(\600)charge
※18時迄にご来場の方は追加1drink present

この日は出演者の充実が凄過ぎました。
ACT
・monoral zombie→トリ前で、激烈なビートとともにYOSHIOいじりもむっちゃしてくださいました!とにかく浮遊感やばすぎのパフォーマンスでした。
・蜂鳥あみ太=4号with佐藤真也(pf)→コパニッツァの高速バージョンで呼び込んで一緒に演奏しました。「混線しながらところどころシンクロする基地外展開」(大西さん評)だったそうです。この日はソリッド感強く、むちゃくちゃ凄かったです。
・アラブ×森口真実→さかてぃさんをベースに入れての演奏。森口さんの綺麗で強めの声がかっこよく伸びていました。
・en'paca→久々に拝聴しましたが、ちばさんの声の強さとバンドのソリッド感が逆に親しみやすさを生むというマジカル展開ですごかったです。このバンドが2番目という濃すぎるイベントでした。

【レッドステージ】
YOSHIO(シュッと吹くケーナ奏者)
・日比谷カタン→異常なハイスペックスキルに基づく変幻自在ながらもさらにねじ込む強さも出してこられる圧巻のパフォーマンスでした。1曲「赤軍の生き残りがISに感化される滅びの美学をさだまさし風に(間違っていたらすみません)」というコンセプトのフォーク調の曲で、ノーリハーサル・ノー事前打ち合わせなしその場でケーナで入らせていただきました。おかげさまで好評だったのですが、これお音楽業界的には密かに事件ですね。
・大統領→前回の骨折で私を家まで送ってくださったリアルスター。冒頭の撮影タイムで一緒に並んで撮影していただきました。ヤバい感じ。この日はチェロではなくヒーローソングをトラックとともにごりごり歌われる展開、ハッピーな意味で笑いが止まらなかったです。素晴らしい!「ビューティーバタフライ」で一緒に踊りましたが松葉杖頼りでした。
・リン(COMezik)→ものすごい伸びやかな声とクールなベースソロ、両方ともにしびれました。歌っている様子など非常にキュートなのですが、深いところに刺さる音楽です。
・Munenoleere→今日のイベントのトップは相当きつかったはずですが、さらにマシマシのギターワークが凄かったです。


18:00-18:20 Munenoleere
18:25-18:50 en'paca
18:55-19:15 リン(COMezik)
19:25-19:50 アラブ×森口真実
19:55-20:15 大統領
20:25-20:50 蜂鳥あみ太=4号with佐藤真也(pf)
20:55-21:15 日比谷カタン
21:25-21:50 monoral zombie 
21:55-22:15 YOSHIO

Yoshio20171024


この日の日記。

●10/24(火)
医療センターへ。初めて往復バス。行きは富士見橋から乗ったところ待たずにバスが来て自宅出発後20分程度で到着。安くて早い。

診察結果は問題なしで、次は12月初旬に確認というところ。その間日常生活しながらリハビリや整体などに励むことになる。松葉杖も今月末で卒業の方向。

終了後バスで戻り7回忌のお菓子を購入後「青葉」でずんだ太麺。特別の差異はなし。
自宅で昼寝後買っておいたハゲ天の天丼弁当を食べ新松戸へ。

Firebirdではアジフライ、打ち上げのメンチカツなど。意外と食べていない。

終了後終電で帰宅。

|

« 【ゆるいお誘い】17/10/15(日)阿佐ヶ谷で茶話会やります | Main | コスキンエンハポン2017参加いたしました!【甘口編】 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 物凄いメンバーとともにとんでもないライブをぶち抜かせていただきました!【32日間で11本ライブ期間その4】!強烈メンバー!20171024愛こそすべてYOSHIOリベンジ編@新松戸Firebird:

« 【ゆるいお誘い】17/10/15(日)阿佐ヶ谷で茶話会やります | Main | コスキンエンハポン2017参加いたしました!【甘口編】 »