いつもと少々違う雰囲気で成果を持って演奏しました!【28日間で12本ライブその8】20171213単独無伴奏@新松戸Firebird
この日は「反撃と暴動」のコンセプトと、丁寧な接客などで定評があったFirebirdのブッカーであり弾き語り歌手でもある橋田裕哉氏のイベントです。
小生は年代やコンセプトのずれもあり1回しか氏のブッキングイベントに出演していませんが、氏が年内で同ライブハウスを卒業されるとのことで、志願の出演です。
空気を読みませんが、「反撃と暴動」を30年やってきた人間として、いつもと若干雰囲気を変えて演奏したいと思っています。
面白いかどうかは不明ですが、ぜひご覧くださいますと幸甚です!
12/13(水) 新松戸FIREBIRD 「反撃と暴動の果てに -橋田裕哉 LAST BOOKING FESTIVAL vol.3-」
OPEN 18:00 START 18:30
TICKET 前売¥2,000/当日¥2,500 ※1drink charge ※START迄にご来場で1drink追加プレゼント
【ACT】 そら 中川典子 本郷遥 taberusan YOSHIO(シュッと吹くケーナ奏者) 正木健太郎 タカダチカラ SUCK THE GUITAR 橋田裕哉(Kalff)
→この日は以下の曲目を演奏しました。
1、熟れたとうもろこしの踊り Danza de Maiz Maduro (A.Yupanqui)
2、Yove Male Mome ブルガリア民謡
3、インカ皇帝の名前ラップ~We will Rock You
4、皆が戻ってくる Todos Vuelven
…この日は、自分までの場の雰囲気がエンターテインメントというよりは相当シリアスだったのでどうだろうと思いながら、シリアスな文脈にもはまるような選曲にしてみました。
結果一定の評価を頂戴できました。3が滑ったところから見ても判断は妥当だったようです。
1は久々のチャレンジですが、まあまあ聞くに値する演奏はできたかな、と思います。
競演の皆様(特に変態呼ばわりしてしまった正木健太郎さますみませんでした)、お客様、スタッフの皆様、主催の橋田裕哉様、どうも有難うございました!
live
18:30-18:50 そら
18:55-19:15 中川典子
19:20-19:40 本郷遥
19:45-20:05 taberusan
20:10-20:30 YOSHIO(シュッと吹くケーナ奏者)
20:35-20:55 正木健太郎→変態的かつストイックである種スタイリッシュで魅力的でした。
21:00-21:20 タカダチカラ→直球の情熱歌唱なのですが、ベタつかない「やりきった」感が魅力的でした。
21:25-21:45 SUCK THE GUITAR→バンドマンなオーラで、ピックを失っても弾き倒す姿勢で圧倒していました。
21:50-22:10 橋田裕哉(Kalff)→僭越ですが、以前よりも熱量の精度が上がっていました。特に2曲目が、「自分が婚約破棄されてあてもなくバスに乗って沖縄市の公園あたりで降りてさまよったとき」を思い出させる「乗り越えようとしている行き場のない感」を表現した歌唱で刺さりました。またぜひ対バンなどできればと思います。
乾杯・打ち上げ 22:15
« 【2017高原骨折日記/骨折後177日】20171210日記【退院154日後】(松葉杖を手放した後など) | Main | 課題も成果もありつつ無茶苦茶楽しく演奏させていただきました!【28日で12本ライブその9】20171217(日)夜、かつしか動物公園のライブにゲスト参加@柏STUDIO WUU »
Comments