課題も成果もありつつ無茶苦茶楽しく演奏させていただきました!【28日で12本ライブその9】20171217(日)夜、かつしか動物公園のライブにゲスト参加@柏STUDIO WUU
今まで数回一緒に演奏させていただいた、東葛地域が誇るアシッドフォーク楽団、かつしか動物公園さんの年内最終公演に、ゲストで1年以上ぶりに呼んでいただきました。
本当に有難うございます!ぜひ目撃いただけますと幸甚でございます。
珍しく2回程度リハに入り、「末端の一ケーナ汁奏者」としてピュアにやりまくります!
→第2部から入りました。「216」で過分なフィーチャリングをいただき、とことんゴリッと演奏しました。その後の曲でもホーン隊にちゃっかりまざりこんでいました。
かつしか動物公園さんとセッションするのは3,4回目だったかと思いますが、これまでの中で一番有機的に絡めて(もちろん完璧に、とはいかないのは自分の能力の限界ですが)いたかと思います。
他方、強固なファンをお持ちであるため、ファンの方の中には自分流のパンキッシュにハネるスタイルを忌避するタイプの方もいらっしゃったかと思いますが、お詫び申し上げます。ただ一定数のお客様から、これまでの共演時と違うリアクションをいただけたのが本当に嬉しかったです。精進します!
演奏者としては、リハに絡めたことも含め、光栄かつ楽しいひと時でした。かつしか動物公園さんのライブバンドとしての凄みを改めて認識しました。
またぜひ絡めればと思います!呼んでいただいたかつしか動物公園の皆様、競演いたしました皆様、お客様、お店の皆様に御礼申し上げます。
●12月17日(日) 柏スタジオWUU ワンマンライブ
open 19:00 start 20:00
予約¥2000/当日¥2300 +ドリンク代
*予約受付は前日12月16日迄
www.wuu.co.jp/
member/ 流山クラッシー (vo.per)
ひだ まなぶ (b.園長)
鉄観音 (g)
透明に近いカズ (tp)
ナム (d)
テナー万太郎 (ts)
Vasu太陽Seshadri (per)
ゲスト出演/阪本テツ (as)→バスクラリネットも駆使されてのゴリゴリの低音展開などがやばすぎるサックスの方でした。実は大学が同じ(テナー万太郎さんも同じでした)。
yoshio (ケーナ)
富岡大晃 from芋千(voice percussion)→見かけ完璧なギャングスタ、ボイパものすごい方、しかしチャーミングな方でした。モノホンすぎました。
最後は総勢10名で閉園します
« いつもと少々違う雰囲気で成果を持って演奏しました!【28日間で12本ライブその8】20171213単独無伴奏@新松戸Firebird | Main | 最高レベルの音圧で生き残りました!【28日で12本ライブその10】20171218、豪華な面子のなか単独無伴奏!@新松戸Firebird »
Comments