« 【船橋コンサート関連】ぜひ当日券でお越しください! | Main | 【急遽出演!単独無伴奏】20180219@津田沼Mediterraneo【その前には西船橋での飲み会にも参加】 »

2018.02.13

ケーブルテレビで放送されました!動画の扱いに関して【情熱クロスオーバーコンサートvol.1】おかげさまで無事成功しました!【その様子をテレビアプリで見られるチャンスが!】

皆様、さんざんお騒がせした標記の件ですが、無事成功しました!
皆様のおかげです。本当に有難うございました!
(大阪遠征などでご挨拶が遅れ申し訳ございませんでした)

動員数は正直昨年の「YOSHIO30周年記念ライブ」をわずかに下回る数でしたが、
今回は前回のようなご祝儀的企画と違い、ライブハウスがあまりない船橋市での
「民族音楽とライブハウスサウンドの混合イベント」というかなりドープな企画において
十分採算的にも、雰囲気的にもOKレベルのお客様がいらっしゃったことに感謝しております。
(知り合いの率が下がっていました→もちろん知り合いに聞いていただけるのも嬉しいのですが)

さらに、昨年よりもお客様の満足度も高かったように感じられました。
(音響のS様は本当に獅子奮迅の働きでした。自分にとっては世界一のPAです。
少なくとも今回の出演者のほとんどの演奏をPAしたことあるのは彼だけでした)

次回も開催決定(2019年2月3日日曜日)しています。
今後ともこの無謀な企画にご賛同いただけますと幸甚でございます!

個人としては、演奏者としては反省点が多いイベントでございましたが、
企画主催者としては「改善点が見つかりつつも、一定の意図を実現できた」イベントとなりました。

なお当日船橋習志野ケーブルテレビが取材に入りました。
取材に入っていたケーブルテレビで、当日の様子が放送されます。

J:COMチャンネル(地デジ11チャンネル)
番組名:デイリーニュース 船橋習志野/八千代エリア
https://c.myjcom.jp/jch/p/dn_funanarayachiyo/

2/14(水)17:40~、再放送日程は同じ日の20:30~、23:30~(以上船橋習志野エリア)、八千代エリア(21:00~、23:00~)

以上の放送は該当地域のみとなりますが、該当地域外の全国の方にも以下の手段でご覧いただけます。

「ど・ろーかる」アプリ(無料)をダウンロードすれば、「デイリーニュース 船橋習志野/八千代」の「2/14放送分」を見ていただけます。(期間は2/14本放送後から1週間、回数は無制限)
詳細はこちらのページをご覧ください。
https://www2.myjcom.jp/special/dolocal/

私の家では見られるのですが、録画が構造上できません。録画できるところを探しますが、もしアプリでご覧になる方で動画を取り込めそうな方はぜひ共有させてください。

(追記)SNSで出演者が動画をアップしていますが、基本的には出演者ベースでのダイジェストとなっています。
2/21までは、ぜひ上記の方法でご覧願います。

→内容は3分程度、ステージの様子をほぼ各出演者(TAKUYA&YOSHIO以外)取り上げたものです。
ぜひご覧いただけますと幸甚です!
末尾にYOSHIOの決意表明、次年度の日程などの告知も入ったインタビューも流れています。

曲目を掲載しておきます。★は現段階でYOSHIOが確認したケーブルテレビでの放送曲です。
(DAIJITOの演奏も放送されていますが、曲目を確認中です)

●Radical Andes Connection
コーヒー・ルンバ Moliendo Cafe (ホセ・マンソ・ペローニ)★
はるか彼方の歌 Cancion de Lejos(アルマンド・ゴメス、セザール・イセリャ)
スンバ・ケ・スンバ Zumba que Zumba (ベネズエラ伝統曲)
ケーナ・サバービア Quena Suburbia (YOSHIO)
アチャカチの娘 Achacachen~ita (ボリビア伝統曲)★

●DAIJITO(共演:ホセ犬伏)
牛追い El Arriero(マウロ・ヌニェス)
ボリビアのワイニョ・メドレー Seleccion de Huaynos Bolivianos(ボリビア伝統曲)
インティ・ヤク Inti Yacu(ダニエル・ナバーロ)
チンバ・チーカ Chimba Chica(ハイメ・トーレス)
砂地のクエッカ La Arenosa(クチ・レギサモン)

●JOSE+YOSHIO
雪景色 Paisaje de Nieve (マリオ・グティエレス)
スリキ Suriqui (ビクトル・フェレル)
穴を開ける (JOSE+YOSHIO)
カルナバルのメドレー Seleccion de Carnavales (ボリビア伝統曲)
泊まり込み (JOSE+YOSHIO)
チャラグア Charagua (ビクトル・ハラ)★

●ネルマーレ
水の都(ショルヘーノ)★
SAPURE(ショルヘーノ)
インド(ショルヘーノ)
Sufotsal〔スーフォトサル〕 (ショルヘーノ)
ヒグラシ (ショルヘーノ)
伊根の舟屋に想い馳せる (ショルヘーノ)

●田中雅紀
DOSED(田中雅紀)★
ロックンロール(田中雅紀)
ハローハロー(田中雅紀)
パストラル(田中雅紀)
ユートピア(田中雅紀)
異国情緒(田中雅紀)※YOSHIO参加

●TAKUYA&YOSHIO
コンドルは飛んで行く El Condor Pasa (ダニエル・A・ロブレス)
乾いた材木 Len~o Seco (パハ・ブラーバ)
タタ・インティ〔父なる太陽〕 Tata Inti(ゴンザロ・エルモサ)
マゴット・ブレイン Maggot Brain (ジョージ・クリントン、エディ・ヘイゼル)
山から来た男 (TAKUYA&YOSHIO)
谷間のカーニバル Carnavalito Quebraden~o (アバロス兄弟)

●フィナーレ(全員で演奏)
サン・ベニート San Benito (ボリビア民謡)★

|

« 【船橋コンサート関連】ぜひ当日券でお越しください! | Main | 【急遽出演!単独無伴奏】20180219@津田沼Mediterraneo【その前には西船橋での飲み会にも参加】 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ケーブルテレビで放送されました!動画の扱いに関して【情熱クロスオーバーコンサートvol.1】おかげさまで無事成功しました!【その様子をテレビアプリで見られるチャンスが!】:

« 【船橋コンサート関連】ぜひ当日券でお越しください! | Main | 【急遽出演!単独無伴奏】20180219@津田沼Mediterraneo【その前には西船橋での飲み会にも参加】 »