メモ(スタジオパックス船橋初めて使いました)
深夜の個人練習で2時間初めて使いました。
今まで個人練習は西船橋SUNだけだったのですが、自宅から徒歩10分以内のところに24時間営業があるのは便利なので、試してみました。
SUNよりよいところ
・自宅から歩けるので終電は気にならない
・全般に綺麗
・CD-Rを読み取れるので音源を流しながらの練習ができる
・スタジオ内のネット環境が比較的充実しているふう
SUNより不便なところ
・個人練習の予約が24時間前
・駅からやや遠い、また2階にあるので杖を突いていると使いにくい
というわけで今後ちょくちょく使うかと思われます。
皆様も船橋でケーナ奏者と戯れようかと思われた際にはパックスでの音出しなども検討してみてください。
なお利用開始時の従業員は親切だった一方、支払い時の従業員はホスピタリティーがない感じでしたが、まあ許容範囲内ではありました。
(おまけ)
カウンターに3/4のFirebirdのライブのチラシが置いてありました。ランチキラットさんの写真を見て微妙に切ない気持ちになりました。
« 初回無事実施有難うございました!次回日程も告知します→本日です!追記【日曜午前を有効活用】ケーナ奏者主催のブランチ相談会【3/11(日)船橋で開催】 | Main | 本来重要であるべき日の怠惰な記録20180311+今後の予定 »
Comments
昨晩、藤井さんの紹介でFIREBIRDへ初めて伺わせていただいた小林と申します。
楽しい時間をありがとうございました。
Facebookからメッセンジャーが使えなかったので、こちらに失礼します。(昨晩、Facebookで友達申請させていただきました。ありがとうございます。)
言葉にならない衝撃を受けました。ケーナの音色が。
何だか『知っている』『思い出す』かのような音色だったのです。とても心地よかったのです。(過去世とか関係していたりする?)ちょっと興奮気味でした。笑
ホントは、ハグさせてもらいたかったのですが、度胸のない私はそれを言うことが最後まで出来ませんでした~。苦笑
また聞きにいかせていただきますね。
日曜午前の会も、気になっています。
自治会活動が重ならなければ、参加させていただくかも。(前日の活動次第で日曜日が空くかが決まるので、ビミョーなんです···。)
Posted by: コバヤシマサミ | 2018.03.10 01:39 PM
小林様有難うございます!自分のケーナは哀愁とか懐かしさとかとはあまり縁のないスタイルなのですが、それでも感動してもらえて本当に幸いです。今後とも宜しくお願い申し上げます!(お気軽にお声かけください)
Posted by: YOSHIO | 2018.03.11 06:55 AM