« かなり成果を挙げました!嬉しい評価も【8月最後の演奏は単独無伴奏】20180830YOSHIO@新松戸Firebird | Main | 【とりあえずのメモ】20180827-29食事記録など »

2018.08.27

18/8/24-26の日記(単なる食事記録ぐらい)

●8/24(金)
昼は久々に渋谷「福田屋」で冷やし茄子そば大。相当高水準で清潔だが気取らないスタイルは変わらず。
お店の名物お母さんがお亡くなりになったようで、レジに写真が貼ってあった。黙禱。

夜は冷凍の鮭(フライパンではうまく焼けず)、白菜やネギ、高めのもやしを入れ過ぎた味噌汁。
お財布および健康によく味も薄味だが鮭の皮や骨でついご飯をお代わり。

●8/25(土)
朝はエクセルシオールのクロックムッシュ。珈琲+130円で食べられるのはトク。

昼は松屋のトマトチキンカレー、牛丼店系のカレーとしてはトップレベルでヘルシーな部類でボリュームも含めCP高め。
ただ流石に食環境の変化で、この手を定食にすると並でOK牧場。
カウンターで目測を誤って水をこぼしたり箸を落としたりしたため、脳ドックを受診すべきか迷う。

夜は豚肉とナス、キャベツの回鍋肉もどき(クックドゥの味つけ使用)。
あまり味付け系は使いたくないがまあ水準に仕上がるのはさすが。

●8/26(日)
朝は特に食べず。自宅の割れせんべいを少々かじる。

昼は久々(2年ぶり)の人たちと会い、「ベルマーレ カフェ」に10分程度待ちで入りスペシャルランチを食べる。
メインディッシュがややボリュームレスだが、デザートまでついているので2時間以上いても間が空かないCPよいメニュー。

その後東急地下で買い物の後表参道周りで金町へ。金町から徒歩10分ちょっとのお宅へ行き、神田の伝説のアートカフェ・デシジョン時代に知り合った方々との食事会に顔を出す。
非常にフレンドリーな空間で、YOSHIOの演奏活動の母体の一つ。
かなりたくさん食事をいただきビールを飲む。

3時間半程度いて辞し、帰路はバスを使い手早く帰る。高砂周りだと金町は近い。

|

« かなり成果を挙げました!嬉しい評価も【8月最後の演奏は単独無伴奏】20180830YOSHIO@新松戸Firebird | Main | 【とりあえずのメモ】20180827-29食事記録など »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 18/8/24-26の日記(単なる食事記録ぐらい):

« かなり成果を挙げました!嬉しい評価も【8月最後の演奏は単独無伴奏】20180830YOSHIO@新松戸Firebird | Main | 【とりあえずのメモ】20180827-29食事記録など »