皆様本当に有難うございました!→2/3コンサートのチケットプレゼント特典・学生特典あり!【誕生日前日祭イベント決行!なんとTAKUYA&YOSHIOで出演!】20181202@新松戸Firebird
【お詫び】お礼が遅くなり本当に申し訳ございませんでした! 楽しく過ごさせていただきました!
この日は小生の49回目の誕生日の前日ですが、
新松戸Firebirdが誕生日前日祭を決行くださいます!
この日は
・キレキレの弾き語り、田中雅紀氏のソロライブ
・最近とっちらかりとまとまりのバランスが絶妙なセッションバンド、YOSHIOと遊ぼうブラザーズ
・ガールズといいますかレディースバンドとしてガレージ感抜群のPinky Promise
・アルゼンチンで伝説ライブを決めたレジェンドフォルクローレデュオ、TAKUYA&YOSHIO
という面子で演奏します。
かなり早めのスタートなので、14:30には打ち上げ一段落という
日曜有効活用してコンパクトに「YOSHIOはライブハウスで何をやっているのか」が
分かるお得なセットとなっています。
さらに
・スタートまでに来場するとアジフライプレゼント
・この日にリリースするYOSHIOTシャツをゲット【予約は11/14まで!】
・他にもFirebird限定グッズ販売
・2/3の船橋コンサート、YOSHIO予約の来場者に無料チケット1枚プレゼント!
・YOSHIO缶バッジ発売
など、さまざま楽しめます。
ぜひご来場ご検討ください!
なお大学院生までの学生の方には特別サービスありますので(経済的にお得な話)、ぜひ問い合わせください。
気軽に見てください!
問い合わせなどはこちら。
→この日は演奏者としては以下のように演奏しました。
【YOSHIOと遊ぼうブラザーズ】ディエゴ・カルパッチョ(Dr)、田中雅紀(G)、五十嵐翔平(B)、YOSHIO(Q)
1、Endless Dream
2、Slip Snow(ゲストG・森口真実(PINKY PROMISE)
3、We will Rock You
→この日はケーナメインで聞く人には1が好評でした。
2はいきなりの森口さん加入(本当にありがとうございました!)でどうなるかと思いましたが、バンド的ダイナミズムを求める方には好評だったようです。(ここでの和音としてケーナでKjarkasのBoliviaをぶっこんだのはちょっと策略的でしたが…。同曲のリフはいわゆるフォルクローレのリフの中でもかなり強力でDJなら使うレベルかと思います)
予定していたテーマを1曲やりそびれました…それだけセッションが面白かったのかと思います。
あとはお客様の審判を仰ぐだけです。
【TAKUYA&YOSHIO】TAKUYA(G・Vo)・YOSHIO(Q)
1、朝日のあたる家 House of the Rising Sun
2、マゴット・ブレイン Maggot Brain
3、パスカ・リンダ(美しいイースター) Pascua Linda
4、愛とケーナとレトゥンボ(とどろき) Amor, Quena y Retumbo
5、紙飛行機
6、ただ神に祈ることは Solo le Pido a Dios
7、山から来た男
8、谷間のカーニバル Carnavalito Quebraden~o
(アンコール)サン・ベニート San Benito
→演奏しているときには、TAKUYA&YOSHIOといえどもライブハウスの音、特にリズムの強度の要求水準からみると大人しいな、とやりながら若干対応策を考えたりしていたのですが、後半そういうのがどうでもよくなり「とりあえずやり切ろう」という姿勢になってから結構ハッピーなステージになったように感じています。
これもアンコールも込みで48分も演奏したのに聴いてくださった皆様のおかげです。深く感謝申し上げます。
自分の持ち味でハッピー感はあると思うので、それを出すことの重要性を学びました。
あとで聴いてみると普段よりケーナの音のエアー感が強すぎるかな、と思いましたが、5などでそれがいい方向に行っている曲もあったので、まあこの日の課題と成果ということにしておきます。
あと自分たちの不安があったとしても、原曲の持つ魅力をきちっと引っ張り出せれば(それは完全コピーとは限らない)一定成立することは、6で痛感しました。
あと7・8ではリズムの強さも出せたように感じています。
これもサウンドの特徴を最大限に拾ってくださっている斎藤P様、さらにこんなスタイルでも演奏させてくださっているFirebirdの皆様、理解くださっているお客様・周囲の皆様のおかげです。本当に感謝しかないです。
内輪の話ですが、自分よりも音楽に取り組む機会が少なくとも、ライブハウスシーンに対応した演奏をしてくれるTAKUYAにも感謝しかないです。やはり一線のミュージシャンだと(内輪で恐縮ですが)思いました。
この日受けた感想の中で一番うれしかったのは「日本のフォルクローレとして素晴らしい」というものでした。アルゼンチンコスキン音楽祭に出たときに言われた「日本のフォルクローレが現地に認められた」という感想が一番うれしかったことも思い出しました。
※この日は競演のPINKY PROMISEさんも活休前で忙しい中(MCは若干ラフでしたが)いい意味でざっくりしたエネルギッシュな演奏でイベントにカツを入れてくださり、田中雅紀さんも非常にエモーショナルな弾き語りをしてくださいました。
皆様のおかげです。
※プレゼント(お酒がなくぜんぶお菓子でした…全部家で食べきりました)くださった皆様本当に有難うございました。今更のお礼で恐縮ですが、こんな私に有難うございました。頑張ります。
またいつも応援くださってケーキも提供くださったI様、Firebirdのイベントで初めてケーキ食べられました。有難うございました!
12/2(日)
新松戸FIREBIRD
"YOSHIO BIRTHDAY LIVE"
OPEN 10:40
START 11:00
TICKET 前売\2,000/当日\2,500
※1drink(\600)charge
※11:00迄にご来場の方はアジフライ1尾プレゼント
ACT
・YOSHIOと遊ぼうブラザーズ
・PINKY PROMISE
・田中雅紀
・TAKUYA & YOSHIO
open 10:40
start 11:00
live
11:00-11:25 YOSHIOと遊ぼうブラザーズ
11:35-12:00 PINKY PROMISE
12:10-12:35 田中雅紀
12:45-13:20 TAKUYA&YOSHIO
セッティング別25分/TAKUYA & YOSHIO 35分
bar time 13:30-YOSHIOと飲もう
新松戸FIREBIRD ダイゴ
« 企画・開始時間変更になりました!+おまけ情報【大阪レコ発ライブはいつもの心斎橋で単独無伴奏!】20181118@心斎橋Barキネマトス | Main | 修正箇所あります【コスキン・エン・ハポン2018】YOSHIOに関する単簡な報告【無味無臭?】 »
Comments