« 【お世話になっているDJの生誕イベント】20190329単独無伴奏@津田沼Mediterraneo | Main | 【強制セッションイベント】20190408YOSHIOと遊ぼう@新松戸Firebird »

2019.03.31

一定の成果をもって終わりました!【千葉サイドチェンジミニツアー第2弾】20190401単独無伴奏@新松戸Firebird

4/1(月) Being Alone Is Fashion


artist 空花

からくさ

コースケ

安田ボンバー

MUYOKU

松波哲也(福井)

YOSHIO(20:10~)

二丁目(二葉亭二丁目)

長谷川大成


OPEN 16:30 / START 17:00
前売 ¥2,000 / 当日 ¥2,500

というわけで3/31銚子GARE(シュウジゲンノウズさんイベント)出演の後、新松戸Firebird出演です。

先週対バンだった安田ボンバーさん、最近よくご一緒する独自の空間を持つMUYOKUさん、初めましての福井からの松浪哲也さん、久々対バンの空花さんはじめ、ふだんよりも「爽やかな」(関係者談)イベントの中でどう演奏するか見ていただけますと幸甚です。予約はこちらへ。

→今回は以下の曲を演奏しました。

1、QUENAS ケーナス(ペルーの曲)※ジュラルミンケーナで演奏

2、Boqueron Abandonado 忘れられた駐屯地 (ボリビア・グランバジェ地方の曲)

3、Yove Male Mome ヨベ・マレ・モメ (ブルガリアの曲)

4、コザの公園にて (オリジナル)

5、Inti Yacu インティ・ヤク(太陽と水)

…演目はオーソドックスベースではありますが、場の雰囲気にあわせてといいますかSSWの方が多い状況を鑑みて、4を久々にやってみました。凄いどうでもいい話ですが4は後半をシクリアーダ風に組み替えて歯切れの良さを狙ってみましたがまだ改善の余地あります。

曲としては2が安定して役割を果たせるようになっているのがポイントです。

この日は松浪さん(非常にいい意味で全うかつベタつかない強い歌唱がすばらしかったです)、フォークと70年代ギターワーク融合がやばいからくささんはじめナイスキャラクターの方が多く終わってみれば楽しかったです。あとみんなでボンバーを連呼する日でした(私も連呼してました)。松浪さんとはぜひまた各所で絡めれば幸いです。(声出し奏法がエモいという評が適切でした)

今後もこういう爽やかな日にも対応できるようにしっかりやっていきたいと思います。皆様ありがとうございました!

|

« 【お世話になっているDJの生誕イベント】20190329単独無伴奏@津田沼Mediterraneo | Main | 【強制セッションイベント】20190408YOSHIOと遊ぼう@新松戸Firebird »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 【お世話になっているDJの生誕イベント】20190329単独無伴奏@津田沼Mediterraneo | Main | 【強制セッションイベント】20190408YOSHIOと遊ぼう@新松戸Firebird »