【手短な報告】20190616YOSHIO祭直前の身体コンディションに関して
皆様。6/16の天下の奇祭YOSHIO祭 はいわずもがな、YOSHIOの骨折2周年を記念した生前葬イベントですが、
この時期YOSHIOは確かにコンディションがいまいちなのも事実です。
(昨年はこんなことがありました)
…今年も実は、やってしまいました。
YOSHIO祭前日にいろいろとやろうとしていたのですが、
めまいと吐き気と冷や汗が止まらず、電車になんとか乗ったものの複数駅で降り
御茶ノ水でギブアップ、駅そばの古典喫茶名店「穂高」で1時間以上うなったあげくに
(汚い話ですが)リバースしてしまい(もちろんトイレでですが)、
その後やっとの思いで帰宅し、後の予定をすべてキャンセルしました。
掃除はもちろんしましたが、同店にいらっしゃった皆様本当に申し訳ございませんでした。お詫びのしようもありません。
帰宅後はまあまあ体調は落ち着いているのですが、
どうも症状および前後状況から、アナフィラキシーショック的なものだったかと思われます。
小生デブなりに無駄に食事に気を使うこともあり、
その一環として朝は果物+ヨーグルトとかにしているのですが、
キウイを食べるとここ半年ほどのどが若干かゆくなることがありました。
キウイを食べるのはときどきなのですが、ここ2月ほどあっためまいが発生している日(本日よりは大幅に軽いですが)には
グリーンキウイを食べていることが判明しています。
そして本日わりと久々に食べたところ、今回の事態に至りました。
もちろん素人の判断は危険で、しっかり検査などする必要が近日中にありますが、
とりあえず当面キウイは避けます。
昨年大麦アレルギー的なものが発覚(というか推定)されて以来2年連続のNG食品判明で、
正直年齢による蓄積の結果かとも思いますが、なるべくこのようなことに時間を取られないよう、
しっかり対応していきたいと思います。
…現在は明日のYOSHIO祭に向けて、十二分の体調は無理でも十分な体調にするよう、静養しています。
明日は必死でやりますので、ぜひぎりぎりのYOSHIO(本人としては不本意ですが、ぎりぎりのYOSHIOは各地で好評です)を観に聴きに来ていただけますと幸甚です。
宜しくお願い申し上げます!
Comments