勉強になりつつも有意義でした!【かなり濃いめでエンタメなイベントです!】20190911単独無伴奏@新松戸Firebird
頑張って(と自分で言うほどしょっぱいことはないですが)ライブハウスにくらいついていると
ご褒美みたいなステージをいただける(それもまた試練なのですが)ことがありますが、
今回はそんなステージです。
久々に「孤高の天才」イベントに出してもらえることになりました。
相当エンタメ的に濃くハイレベルな中、ただの笛野郎がどこまで食らいつけるか
チャレンジな心境でございます。
見て聞いて損のないイベントです。
→次の曲を演奏しました。
1、Don Pablo
2、Sicoyas
3、Vamos Mujer
4、Yove Male Mome
5、インカ皇帝名称~We will Rock You
6、Inti Yacu
1は冒頭MCなしでやってシリアス感を出してみたところ、演奏的にはこの日のピークでした。
2はケーナ奏者にとってサルガッソスペースみたいな、「やりたくなるけどやったら相当の確率で難破する」という曲で、難破はしなかったものの無傷ではいられない演奏、3はもっと完成度を上げていきますが、ジュラルミンケーナには案外ハマる曲です。
4~6はいつもやっているタイプの曲でした。なかでも5はやはりインパクトがあるようです。
この日はユニークな演奏者が多く実力者も多いため、お客様がじっくり聴く感じが強く、
逆にあわててMCをしたりしている様子が我ながらスリリングでした。時間についても今後留意します。
ケーナ的には「明るくリズムを出す曲」「静かめな小曲」などを適当に織り交ぜる努力を徹底してさらに芸風を広げたいと思います。
…またこの日蜂鳥あみ太さんに声をかけられて、ぼんど餅フン太郎様とともに即興で「踊る肉団子のホロ」にてダンスをしました。
非常に濃口でしたがしのぎあいながらも、終演後いい空気感を持てたすばらしいイベントでした。
競演者の皆様、FIREBIRDの皆様、お客様誠に有難うございました!
9/11(水)
新松戸FIREBIRD
"孤高の天才祭"
OPEN 17:30
START 18:00
TICKET 前売\2,800 当日\3,300
※別途1drink(¥600)charge
※18:00迄にご来場の方は1drink or ローストポークプレゼント
ACT
・ぼんど餅フン太朗
・藤元達弥
・道太郎(ORIF)
・森野王子
・ダイヤ・ピアノ・サンタ
・YOSHIO
・蜂鳥あみ太=4号with田村賢太郎(acc)
live
18:00-18:25 ぼんど餅フン太朗
18:30-18:55 藤元達弥
19:00-19:25 道太郎(ORIF)
19:30-19:55 森野王子
(休憩)
20:10-20:35 ダイヤ・ピアノ・サンタ
20:40-21:05 YOSHIO
21:15-21:50 蜂鳥あみ太=4号with田村賢太郎(acc)
Comments