オフな楽しさを感謝とともに満喫しました!【オフな感じのYOSHIO関連イベント】単独無伴奏20201204@新松戸Firebird
12/3が誕生日ライブでしたが、最近「1粒で2度おいしい」ブッキングがウリのFIREBIRDらしく、
後夜祭という名の弾き語りの方々に集まっていただくイベントを設定してくださいました。
12/3とはまた違った雰囲気で楽しんでいただけますと幸甚です!
12/4(金) YOSHIO 誕生日後夜祭
YOSHIO
Khoomii KIYOSHI…髪型コーディネート含めもろもろ有難うございます!
geru…一緒にセッションさせていただきました。最高すぎました。また宜しくお願い申し上げます!
松浦勇次…ベース弾き語り、思い出話も含め楽しくさせていただき感謝しています!
ヒキサケビ…唐突なプレゼント含め有難うございます! DDTの本案外今後の活動の参考になります。
ナカジマユキ…久々対バンでしたが、声のキレが素晴らしかったです。無茶ぶりでスクワットしました…。有難うございます!
ピスたちお…自分と対バンのとき多くやってくださる「消化試合」など、シャウトメインで有難うございます!
James…実はもっとも多く対バンしていて「笛と外人(この表現は不適当ですが)」と言われている戦友です。忙しい中有難うございます!
ナイトウシュンスケ…独自のワードセンスが光る弾き語り男子です(「フレネミー」という曲が好き)。有難うございます!
DJ:Mr.BLACK…いつもの剛腕DJ、クイーンと「オレンジおじさん」の使い方が今日も完璧でした!
DJ:KUME…ポップながらなんかちらつかせる系の選曲素晴らしかったです!
OPEN 18:00 / START 18:30
前売 ¥2,000 / 当日 ¥2,500
→次の曲を演奏しました。
1、ルンルンは北へ去った Run Run se fue pa’ⅼ norte
2、森と川 S'acha Mayu
3、探しながら Buscando
4、ヨベ・マレ・モメ Yove Male Mome
5、インカ皇帝名称~We will Rock You
…この日は前日を宴とすると「ケ」のイベントですが、自分としてはこの日に集まってくださった方々こそが普段からの飾らないお付き合いの方々なので、総量同レベルで感謝の気持ちとともに演奏しました。
1もそうですが、3はほとんど20年、30年ぶりに人前で演奏しました。(部室でやっていたレベル)
結果、一定の新機軸が見えたと好評でした。有難うございます!
話が長くなりすぎてアレだったのは反省材料ですが、1に関連して「ビオレータ・パラに対してケーナ奏者として感謝を言う」ムーブをゆがんだ形でできたのも嬉しかったです。
KUMEさん、Mr.BLACKのダブルDJが完璧でした。
本当に有難うございました! 今後とも宜しくお願い申し上げます。
Comments