« 結構チャレンジなステージでした!【新松戸に凱旋?単独無伴奏】20210227@新松戸FIREBIRD | Main | 一定の手応えで終わりました! 3/16ごろまで見られます!【本日急遽配信決定! 1週間程度見られます】20210309YOSHIOと遊ぼうブラザーズ@代々木Barbara(無観客配信) »

2021.02.26

非常に手応えありました!【土浦でふたたびライブ!】20210228単独無伴奏@土浦LEO’S+西田フレンズ公演を見て

再び茨城県土浦市でライブするチャンスを頂戴しました!

 

同日は17時過ぎの入りになり申し訳ございませんが、

精一杯頑張りますので宜しくお願い申し上げます!

 

予約に関しては原則的にレオズにお願いします。
(出演者側での予約の順序でお客さんが入れなくなった場合トラブルになるため。)

◆予約用のアドレスはこちらです◆
leos.livebar@gmail.com

それと、レオズで禁止としている注意事項です。
・合唱を仰ぐ様なパフォーマンスの禁止→We will Rock Youは眺めていただくていになります。
・店側に無断でのライブ配信の禁止

2月28日(日)土浦LEO'S LIVE BAR

チケット代 ¥2,000(1ドリンク込み)

OPEN 16:00 / START 16:30

【出演】
YOSHIO(ケーナ奏者)
小山翔(HIGH DROP)
フクタロー
水戸とみ&タダヒー

→この日は以下の曲を演奏しました。

1、ガリンペイロ(YOSHIO)

2、炎の星 NINA WARA

3、放棄されたボケロン市 Boqueron Abandonado

4、むなしき愛 Love in Vain

5、ヨベ・マレ・モメ YOVE MALE MOME

6、太陽と水(インティ・ヤク) Inti Yacu

7、肝にかかてぃ

…非常に楽しい演奏機会でした。

競演の方々も洋楽的弾き語り、ストレートパンク、ニューミュージックテイストとまちまちですが

それぞれをがっつり聴く空間になっていてハッピーでした。

また大学時代からの知人に来ていただき、お互いの無事を確認するなどもできました。

ハッピーな場所づくりを音楽的品質とともにしてくださっているLeo'sの皆様にも篤く御礼申し上げます。

 

今後とも宜しくお願い申し上げます!

 

 

【タイムテーブル】
16:30 START

16:30~17:00 ①水戸とみ&タダヒー
(転換時間5分)
17:05~17:35 ②フクタロー
(転換時間5分)
17:40~18:10 ③小山翔(HIGH DROP)
(転換時間5分)
18:15~18:45 ④YOSHIO(ケーナ奏者)


19:00酒類提供ラストオーダー
19:30 ソフトドリンク/フードラストオーダー
20:00閉店


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

LEO'S LIVE BAR浦上キョウタ
【MAIL】 leos.livebar@gmail.com
【TEL】080-6826-7702
【HP】https://leoslivebar.wixsite.com/tsuchiura

【Twitter】@leoslivebar(レオズ) @UK_VONO1990(浦上)


JR土浦駅西口から徒歩5分のライブバー「LEO'S LIVE BAR」
【ACCESS】茨城県土浦市桜町1丁目5-2 桜ビル 1階
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

おまけ:この日は下北沢音倉での西田フレンズライブを見てから土浦に移動しました。

西田フレンズですが、以前動画などで拝見したときに比べ、

ケーナに元YAMAの木村氏が加入することで、日本でフォルクローレフォーマットで演奏する際の関門となる

「全国に散らばるケーナ野武士の攻撃」を封殺する、いい意味で「かわいげのない」状態になっていて

攻撃力が増していました。

また特にテンポ早めの曲でのオリジナル曲がかなり自分たちと同世代のレベルを乗り越えるスムーズな現地リズム導入などができていて、

桑原健一氏はじめ同世代の日本フォルクローレプレーヤーの持つ現地的作曲能力の高さの継承を感じました。

ライバルの視察、という点で見るといくつかの知見はありますが、

西田氏のMCのはしばしに出る「趣味でやってます」領域への退却が不可能な感じのやばさや

バンドである必然性、フォルクローレ愛も十分に表現されたライブで

素直に観客として楽しめてよかったです。皆様もぜひ聞いていただければ幸いです。

まずアルバム発売おめでとうございます! コスキンとかでがっつり絡める機会があればなあとも願っていますし、

チャンスがあればライブハウスシーンなどでも対バンできればと思います。

(来場したおりに、出演者・スタッフの方のみならず多くの方にさまざまお気遣いいただき有難うございました)

 

※同会場で販売されていた同人誌「恋するソニード」は、自分たちのころよりもソフィスティケートされた形で

学生フォルクのもどかしさと可能性を表現しているのですばらしい本でした。

|

« 結構チャレンジなステージでした!【新松戸に凱旋?単独無伴奏】20210227@新松戸FIREBIRD | Main | 一定の手応えで終わりました! 3/16ごろまで見られます!【本日急遽配信決定! 1週間程度見られます】20210309YOSHIOと遊ぼうブラザーズ@代々木Barbara(無観客配信) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 結構チャレンジなステージでした!【新松戸に凱旋?単独無伴奏】20210227@新松戸FIREBIRD | Main | 一定の手応えで終わりました! 3/16ごろまで見られます!【本日急遽配信決定! 1週間程度見られます】20210309YOSHIOと遊ぼうブラザーズ@代々木Barbara(無観客配信) »