« 【単独無伴奏、どちらを選ぶ?】20220828@越谷ごりごりハウス、20220901@新松戸Firebird | Main | 同人誌El Solitario vol.9販売開始!通販でも気軽に買えます!もちろんライブ会場でも! »

2022.08.24

【単独無伴奏演奏報告】20220812@心斎橋Barキネマトス、20220814@神足ふれあい町家(長岡京フォルクローレ夏の陣)

Yoshioflyer2022aug12141_20220824102001

…ここ数年お盆時期に関西をゾンビのように徘徊するYOSHIOですが、

本年も徘徊しました。

(本年は8/11に非音楽的用件で3年ぶりに岡山も徘徊しました。岡山個人的に愛憎ありますが今はめちゃくちゃ好きな街です)

●8/12(金)

単独無伴奏@大阪心斎橋Barキネマトスでした!
今回はリクエストもいただきながら温かい雰囲気で演奏いたしました。
2年ぷりに演奏させてくださいました彩様初めスタッフの皆様、お客様誠にありがとうございました!
写真その1はセットリスト。その2は某ケーナ奏者に撮影いただいた汗拭きシートと化したお札。(実際はもう少しいただきました)
おまけ報告:住之江ボートで以前ずっと花祭りが流れていたとの貴重な証言をお客様から拝聴しました。なおアンコールで花祭りやりました
220812pic1 220812pic2
(8/13は近鉄特急ひのとりで名古屋に移動し、名古屋でTAKUYA&YOSHIOの練習をしました。
コスキン用のオリジナル曲も仕込みました。破壊的にカブールと川俣へのアンサーソングです)
(その後名大系OBの方々と飲みました。滅茶苦茶濃厚で楽しかったです)
●8/14(日)
ここ最近、関西徘徊の際に供養くださっているsonrisaの皆様が、ビッグイベントをしかけてくださいました。
内容は写真を。
220814pic1
しかも懇親タイムで観に来てくれたケーナ奏者3人(ビッグネームすぎ~ビッグネーム)がおまけで演奏をしてくださいました。
曲目
1.Potosino soy
2,Nina Wara
3,国境線
4,Boqueron Abandonado
5,Cuequita de los coyas
6,Yove Male Mome
7,インカ皇帝名称~We will Rock You
8,El Minero
9、Antara
10、Inti Yacu
encore:Don Pablo
だいたい1時間ガチで演奏&トークしていました。(トークがややエントロピー低めだったのは要改善事項)
選曲のコンセプトは「フォルクローレファンの皆様にライブハウス的エンタメ曲を聴いていただきつつ、フォルクローレ愛もがっつり表現」というものでした。7が評判なのもよかったですが、4・8あたりがとても好評でした。
この日のことを共同企画の方がこう書いてくださいました。(無断引用すみません)
「Yoshioさんのトークとケーナ、そしてシュッ!(シェッツ!?)は、年々パワーアップされているように感じ、嬉しさがこみ上げました。
Yoshioさん出番の前時間の演奏会では、関東、山陰、関西等各方面からの濃ゆめ?なメンバーが個性豊かな演奏を繰り広げてくださいました。
いつもは、みることができないようなセッションもいろいろあり、刺激をたくさんいただきました。
なんか、真面目で自由な雰囲気が、おもしろかったです。」
またスーパービッグネームの方がこう書いてくださり素直に嬉しかったです。(無断引用すみません)
彼のケーナに対する熱い思いがハンパでないことを確認いたしました。いろいろスタンダードのフォルクローレをなさる方からはいろいろ誤解を受けるような場面も多いかと思いますが、YOSHIOさんも自分と同じく、ケーナとフォルクローレを心からリスペクトしていると言うことがビンビン伝わりました」
…正直とまどうぐらいの楽しいイベントでしたが、これは私の力は一切なくsonrisaの皆様・ご参加の皆様・観客の皆様・物販などでヘルプくださったニャンデス様・会場の運営の皆様のおかげでしかありません。
私はフォルクローレ業界というところでさんざん「アイツには何言ってもいい」扱いを受けてきた人間ではございますが、このような楽しさを体感させてくださったのもそこらへんの攻撃をしのぎ切っている姿勢を多くの方が見てくださっているところもあろうかと思います。
自分らしく音楽を全うすることで、今回またいただいたご恩を返せればと思います。
…要は来年多分また関西に来ます、ということでぜひとも宜しくお願い申し上げます!ゾンビだけになかなか死にません。(というかすでに死んでいるやつでしょうか)

|

« 【単独無伴奏、どちらを選ぶ?】20220828@越谷ごりごりハウス、20220901@新松戸Firebird | Main | 同人誌El Solitario vol.9販売開始!通販でも気軽に買えます!もちろんライブ会場でも! »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 【単独無伴奏、どちらを選ぶ?】20220828@越谷ごりごりハウス、20220901@新松戸Firebird | Main | 同人誌El Solitario vol.9販売開始!通販でも気軽に買えます!もちろんライブ会場でも! »