« April 2025 | Main

2025.05.21

大腸内視鏡検査メモ(2025版)

確か2022年に健康診断の便潜血検査にひっかかり(2回中1回)、ポリープ1個切除したのですが、

2025年にもひっかかりました。(2回中2回)

 

すぐに近所の専門対応医のいるかかりつけ病院を予約、その際に下剤など渡されます。

3日前から飲むように言われていた下剤はスルー(便秘経験が人生でないため)、

前日からの対応としました。

 

前日の食事は「野菜、海草、繊維質ものは避ける」を守りましたが…

・朝=トーストとコーヒー、茹で卵(トーストにバターは塗りました。本来は×らしい)

・昼=肉うどん(薬味はなし、肉に絡まった玉ねぎも除去しましたが七味は使用)

・夜=回転寿司(軍艦もの1つ以外は海苔など食べず)なお19時までに、と言われましたが食べ終わったら21時でした。

夜22時ぐらいに薬を飲みました。(本来は20時ごろまでのはず)

 

朝6時すぎに起きてモビプレップを服用。服用開始2時間近くたってやっと反応がある。

「梅味のポカリ」という味だがまあ我慢の範囲内。むしろ水分で腹が張るのがしんどめ。

 

歩いて25分だがさすがにしんどくタクシーで病院へ。

 

9:20ぐらいから点滴など始まり、病院を出たのが11:20ごろでした。

結果は3ミリ程度のポリープと5ミリ程度のポリープ除去。

コールドポリペクトミーですが3日程度は刺激物を可能な範囲で避け、激しい運動は控えます。

飲酒も1週間ぐらいは控える予定です。

 

昼は「ハゲ天」でボリュームランチ、いつもより若干よく噛んで食べる。

夜は鮭アラ、冷ややっこ、納豆、ホウレンソウのおひたし。

| | Comments (0)

« April 2025 | Main